2013年02月16日

次世代M4SOPMODに、URX3.1(13.5inch)を組んでみた♪

どうも!しげもんですb
こんにちは!

今回は、次世代M4SOPMODのカスタムについて書きたいと思います。


以前の次世代M4SOCOM URX Ⅲ12.5 カスタム♪を見てくださった方的には、
URX?前も書いただろ!っと思うかも知れませんが、
今回はそのお姉さん(ちょっと長い)の登場です♪
到着は同時の予定だったのですが、在庫切れで少し遅れての登場となりました!
ま! 前置きはこのくらいにして、
マルイ次世代M4 SOPMOD URX3.1カスタム
の組み込みについて、紹介させていただきます♪

今回組み込んだレールの詳細は、
名前   URX3.1
メーカー 5KU製
長さ   13.5インチ
対応機種 ノーマルM4・WA共通 となっております。
このレールを手持ちのSOPMODに組み込みました!

ちなみに内部は以前のカスタムのまま、再調整し、グリスアップしました。

組み込み直後の様子ですb
次世代M4SOPMODに、URX3.1(13.5inch)を組んでみた♪





次世代M4SOPMODに、URX3.1(13.5inch)を組んでみた♪






次世代M4SOPMODに、URX3.1(13.5inch)を組んでみた♪



次世代M4SOPMODに、URX3.1(13.5inch)を組んでみた♪

やべっ!カッコイイwww

ホントは真っ先にURX3.1を組みたかったのですが、
先におまけで買ったURXⅢが到着したためモンモンとしてたんです。
ですが我慢した分、こいつが組みあがったときはメッチャ嬉しかったですね~♪
自分の力で自分らしい一丁を作った時の満足感は、他にかえられない感動があります
これだからM4カスタムはやめられんのですよ・・・(*´∀`*)

ですが、新入りの次世代ちゃんも大好きなんですよ?
ふてくされないでね・・・・・(´д⊂)



ちなみに今回のカスタムは
ナイツのSR-15E3 IWS CARBINE SBR をモデルにしています!
次世代M4SOPMODに、URX3.1(13.5inch)を組んでみた♪

13.5インチレール+14.5インチバレルの組み合わせ♪
流行りのスタイルですね~(=´∀`)

バレルを覆い尽くすハンドガードがいい~ヽ(*´∀`)ノ
レールレスで軽量!フォアグリップを用いないスタイルでの使用に向いていますねb
12.5インチのURXⅢでは、フロントにライトをつけると、若干狭さを感じましたが、
URX3.1は13.5インチあるので余裕があります♪




レール単体の様子はこちら

5KU URX3.1 13.5inch
次世代M4SOPMODに、URX3.1(13.5inch)を組んでみた♪



次世代M4SOPMODに、URX3.1(13.5inch)を組んでみた♪



次世代M4SOPMODに、URX3.1(13.5inch)を組んでみた♪






次世代M4SOPMODに、URX3.1(13.5inch)を組んでみた♪

同社URXⅢとの差は ほぼありませんでした。
塗装のざらついた感触や 穴抜きのエッジにバリが見受けられる所まで一緒でしたw
私はレールを海外のサイトで入手しましたので、一本 7千円代で購入できました!
安かったので十分に満足していますが、最近国内に入ってきている相場を見ますと、
若干ためらう仕上げと思われる方もいるでしょう。

こうなってくると気になるのは、他のメーカー製品。
(゚A゚;)ゴクリ
まだ、URXⅢシリーズはそんなに多くはないですが、国内に入ってきているようなので、
仕上げ等に不安がある方は、頑張って実店舗巡りすれば、いい物に出会えるかも知れません!
私も、現物を見て納得できるものが見つかれば買っちゃいそうですw





ちなみにカスタム直前のSOPMODはこんな様子でした


次世代M4SOPMODに、URX3.1(13.5inch)を組んでみた♪


次世代M4SOPMODに、URX3.1(13.5inch)を組んでみた♪

記事で紹介しました後に、
マグプルRSAを導入したり、surefire M952Vのレプを購入したり、
CQDスリングアダプターを導入したり、TARITARIしました!


SOPMODのフロント部を分解すると、イビツなアウターバレルが現れますw
次世代M4SOPMODに、URX3.1(13.5inch)を組んでみた♪
これはハンドガード内に ET-1Lipo セパレートバッテリーを収納するための加工です!
グラインダーでがんばって削りました(o´Д`)=з

今回URXを組む際も、そのバレルを活かし、
ハンドガード内ET-1Lipo セパレートバッテリーを収納。
バレル下側のスペースが狭いので、バレル上部(上から見えちゃう~)に
片方のセルを入れることでなんとか収納できました!

試しに、SOCOM+純正無加工バレルにセパレートを入れようとしましたが、無理でしたorz
隙間には入りそうですが、ボトムレールを付ける際に干渉します。
やはり、バレルを削る必要があると思われます゚(゚´Д`゚)゚
できれば試みたいですが、現状のPEQ inバッテリーにも利点はあるので、
しばらくはこのままになりそうですb






ちなみに、組み込み時にURXⅢ・URX3.1のどちらも このくらい隙間が生じました。(クレジットカード1枚分くらい)
ま、しょうがないb
次世代M4SOPMODに、URX3.1(13.5inch)を組んでみた♪

組み込みに使った専用工具はこちら
右手前の銀色の奴です。
次世代M4SOPMODに、URX3.1(13.5inch)を組んでみた♪
これがあることで、ガッチリ組込めます!
無くても、取り付けはできそうでしたが、ゲームでの使用等はできないレベルの組込になりそうでした。
買っといてよかったヽ(;▽;)ノ

組み込みも成功し、レールの傾きやトップレールの高さも問題なかったのでよかったです!

こんな感じで次世代M4 URX3.1カスタムの組み込みが完了しました!


これ以上書くと、長すぎるので、外装等のカスタム模様については、また後日書かせていただきます!
よろしければ見てください!!

では♪





同じカテゴリー(カスタム AEG)の記事画像
AK104 UltiMAKカスタム
Newレシーライフルカスタム完成♪
次世代M4 URX4 13inch カスタム♪ 
VFC SR15E3 カスタム♪♪
PTS製MASADAカスタム!
次世代M4 SOCOMカスタム♪
同じカテゴリー(カスタム AEG)の記事
 AK104 UltiMAKカスタム (2015-01-19 14:12)
 Newレシーライフルカスタム完成♪ (2014-04-20 17:42)
 次世代M4 URX4 13inch カスタム♪  (2014-01-13 15:33)
 VFC SR15E3 カスタム♪♪ (2013-06-30 09:17)
 PTS製MASADAカスタム! (2013-06-25 05:00)
 次世代M4 SOCOMカスタム♪ (2013-06-23 15:16)

Posted by チームおれんじ  at 01:43 │Comments(5)カスタム AEG

この記事へのコメント
すばらしい!!
まだまだ次世代+urxの情報が少ないのでしげもんさんを始め
先駆者にはリスペクトです。

これからもブログ楽しみにしております♪

dytacのコスタさんm4(BK)を所有しておりますが、
フレームが最新のナイツタイプでは無いので

VFC+dytac urx3+16インチアウターで組みたいと考えております・・・ムフフ 

ただし分解工具がありません・・・
ironのツール等、情報ありましたら教えて頂けると幸いです。

それにしてもdytacのurx3ですが、単品販売だと刻印がないくせに
コスタさんm4(BK)に付属のurx3にはガッツリほってあります・・
ナゾデス!!笑
Posted by s-low at 2013年02月16日 21:39
s-lowさん!
コメントありがとうございます!
リスペクトとか言われると恐縮です^^;
私もただの一般人なんで、面白い情報等ありましたら教えていただけると幸いです♪


VFC+dytac urx3+16インチアウターの組み合わせ・・・・
私もちょうど、そんな構成を考えてムフフしていたところでしたw
URX3.1を組んでSR-15E3 IWS CARBINE MOD1を再現したいですね・・

Dytac DY-AC15 Wrench Tool for UXR III KAC URX IIIという工具が
DYTAC URXⅢ(UXR?)用の工具みたいなので
こちらを入手できればコスタさんM4のレールはバラせるかもしれません。

VFCの分解ですが、ネジが硬いので結構苦労しそうです・・^^;
また、VFC SRをベースにURXⅢ化するとなると、
URXⅡ用のツールも入手する必要がありそうなので、
大掛かりなオペになっちゃいそうですね・・・

実際にやってない事なんで、知っている範囲での
回答となってしまいました・・すみませんm(_ _)m

課題は多そうですが、イカしたM4を作るために、お互いに頑張りましょうw


DYTACの刻印についてですが、私も同様の疑問を感じましたw
ホント謎ですね・・・
単品に刻印があれば試してみたいのですがね・・・
不思議なメーカーさんですが、コスタ氏M4の質感はどうですか??
まだBKは触ったことがないので、塗装の質感等を教えていただけますか?
お願いします♪
Posted by しげもん at 2013年02月19日 17:28
返信ありがとうございます☆
やはりしげもんさんもその組合わせをお考えだったんですね!!

専用工具の情報ありがとうございます(^o^)
実はdytacの専用工具をすでに発注し、明日届く予定です♪

おっしゃる通りほんとはurx2も分解できるものがよかったのですが…

vfcのSRうらやましいです!♪
過去の記事拝見させて頂きました(^o^)ストックパイプinリポの場合はコンバットマスターの方が良いですか?

Dytacですがホント不思議です…笑
ただし外装はなかなかの仕上げだと思います☆塗装はマットな黒です♪

ミリブロ始めましたんで今後ともよろしくお願いいたします(^o^)v
Posted by s-lows-low at 2013年02月19日 20:34
s-lowさん>
返信遅れてすみません゚(゚´Д`゚)゚

ブログ拝見しました!
コスタさんM4は分解できたようですね!
今後のカスタムの様子を楽しみにしています!

今後ともよろしくお願いしま~す♪
Posted by しげもん at 2013年02月25日 19:22
質問宜しくお願い致します。

VFCのコンバットマスターにURX3.1を組み込もうとしているのですが、元々後方配線でして、前方配線に引きなおそうとしているのですが隙間がなくできそうにありません。
フロントロックピンの下側の隙間からしか通せそうに無いのです。

ハンドガード内に持って行きたいのですがどのようにして、前方配線にしてらっしゃるのでしょうか?
Posted by ぜろ at 2013年11月22日 22:56
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。