スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年06月30日

VFC SR15E3 カスタム♪♪

どうも!しげもんです!
お久しぶりです(=´∀`) 随分記事書いてなかったですね・・・すんません゚(゚´Д`゚)゚
仕事で疲れきってました。そろそろサバゲしないと死にそうですねw
余談はこのくらいにして、早速記事に入りましょう!!

それでは、VFC製SR15E3 IWSの外装カスタムを紹介します!
今回は黒で統一したM4を作ってみました!

取り付けパーツはこちら↓
MAGPUL PTS UBRストック(BK)
MAGPUL PTS Enhanced Butt-Pad 0.70"
MAGPUL PTS MIADグリップ(BK)
MAGPUL PTS MOEトリガーガード(BK)
MAGPUL PTS RSA
MAGPUL PTS ASAP
T-1レプリカ LT-660タイプマウント
VFC KACタイプ600mマイクロフリップアップリアサイト
G&P DBAL-A2レーザーデバイス レプリカ
エレメント SUREFIRE M952Vレプリカ&SUREFIRE テープスイッチ
UFC MB556Kタイプハイダー
BUILDING FIRE LaRue Tacticalタイプ インデックスクリップ&ハンドストップ

写真を貼っていきます!




黒いM4もいいですねーヽ(*´∀`)ノ
ストックのマグプルステッカーがオシャレですわ( ̄∀ ̄)b きょーへー ありがと!
外装は、今までのM4カスタムで出会ったお気に入りのパーツで構成したので使用感抜群です!
代わり映えはあまり無いですがw
気になる点を挙げるとすれば、ボルトカバーの色と、アウターバレルの色ですかね~
黒ではなくグレーなんですよ~(-。-;
デザートカラーで統一した時は我慢できたんですが、黒で合わせると気になりますね・・・

余談ですが、マガジンは本体購入時に買ったWL製のマガジンDEを塗装して使ってます!DEだと流石に浮くのでね・・・(;^_^A
PTSのものはガタがあったのでやめておきました(゜´Д`゜)ホントは変えたかった・・・

初導入のUBRストック!

ストックを縮めるとこんな感じ!

カスタムの主役であるUBRストックを導入した理由はストックパイプ内のスペース拡張が目的なのです!
実はVFC製SR15E3IWSはストックパイプ取り付け基部が長く、ET1LIPO1200mAhを完全に収めることができませんでした。
コレね↓

なので、カットしてUBRをつけましたとさ。

バッテリーが余裕で入るようになったとさ。

組み込みは基部をディスクグラインダーで切断しストック付属のネジを切ってネジ山を整えて固定しました。
一回目の組み込みでは、基部の切り落とし長さが足りずにグラグラした。そして、ネジも長すぎて締め込めなかった。
全部やり直してようやく組めました!
組み込み完了後はガタもなく重心もリア側に来るので、M952Vをつけてもバランスが取れるようになりました!
重いけどね♪
気になるところはまだありますが、ゆっくりイジっていこうと思いますb
できれば、ボルトカバーの塗装・アウターバレルの交換・レールの組み換えをしたいところです♪
しかし、どれをするにもレールの分解が必要で、挑戦はしたんですが、ガスブロックのイモネジが硬すぎて分解できずにいます。
こうなったら、グラインダー頭をするしかないかな・・・・w

今後、カスタムをしたらまた書きますねーヽ(*´∀`)ノ

一先ず、VFC製SR15E3IWSカスタムの紹介を終わります!

VFC製SR15E3 IWS 以前の記事はこちら↓
双子が生まれました!
双子が生まれました!!にっ!
SR15E3 IWS カスタム♪


こんな感じにしたいな・・・(=´∀`)

忙しくても、カスタムしていきますよー!
では( ̄^ ̄)ゞ  


Posted by チームおれんじ  at 09:17Comments(2)カスタム AEG

2013年06月25日

PTS製MASADAカスタム!

はろ~(*´ω`*)
きょーへーです。

今回は俺が初めて買った銃であるPTS製ACR MASADAを紹介します♪
初めて買った銃が中華なんて、今では考えられません(笑)
まぁ、当時は欲しい銃がなかったんですよ(´・ω・`)イマハホシイモノダラケ・・・

それでは紹介行ってみよ~ε=ε=┏( ・_・)┛

全体図↓


・MAGPUL PTS製
ACR MASADA

ちなみに、このMASADAは塗装しています♪
使用塗料はタミヤのライトサンド!

塗装当時↓


塗装当時は正直塗りすぎたと思っていましたが、
1年の歳月が過ぎて物凄く良い感じになりました(´∀`)
湿気を吸ってちょっと錆びれた感じがGOODです!

右フロント部↓

左フロント部↓


・MAGPUL PTS製
MASADAリアルサイズハンドガード
RAINIER ARMS XTREME TACTICAL COMPENSATOR
レイルスリングアタッチメント(RSA)
ポリマーレールL5(11スロット)
イルミネーションキット

・NB製(ノーブランド)
M600Cスカウトライトレプリカ

左フロント部↓


・MAGPUL PTS製
シングルポイントスリングマウント

・NB製(ノーブランド)
Eo-Teck553

ストック部↓



・MAGPUL PTS製
マルチフォールディングストック

内部パーツも少し変えています♪
・LAYLAX(ライラクス)
EGバレル380mm
エアシールチャンバーパッキン ソフトタイプ

内部まとめ↓
HOP改善
Tコネ化
メカボ開帳(1)
メカボ開帳(2)

紹介は以上です!
このMASADAが一番変化が激しかったような気がする。
ヨルムンガンド風MASADA計画もやったな~(*´∀`)

ヨルムンガンド風MASADA計画まとめ↓
ヨルムンガンド風MASADA計画①
ヨルムンガンド風MASADA計画②
ヨルムンガンド風MASADA計画③

うん、塗装して良かった♪
それじゃ、今回はこの辺で。

  


Posted by チームおれんじ  at 05:00Comments(0)カスタム AEG

2013年06月23日

次世代M4 SOCOMカスタム♪

どーも!
最近登場回数が多いきょーへーです♪
(てか、俺だけじゃね?笑)
勉強の良い息抜きになります( ・∀・)イイネ!

今回は、私が所持している銃の中で
1番の相棒を紹介したいと思います!
理想形になってからは紹介してなかったんだよね。

理想形になった記事が2012年3月30日なので、
1年以上もセットアップを変えていないことになります!
それくらい愛着があるんですよね(*´ω`*)

ではでは、前置きはこれくらいにして紹介に入りたいと思います♪

全体↓


・東京マルイ製
次世代電動ガンM4A1 SOCOM

・BumBleBee HARDWARE(バンブルビー)製
次世代M4シリーズ専用S.A.L.T.アウターバレル 16インチ

右フロント部↓

左フロント部↓



・MAGPUL PTS製
XTMレールパネル
ラダーレールプロテクター

・VFC製
SR-15 E3 URXタイプハンドガード

・SUREFIRE製
E2DL
E2Eエグゼクティブ エリート ハードコーティング

・LAND ARMS製
CQDタイプ レイルスリングアダプター

・SEALs CUSTOM FACTORY製
KNIGHT'Sインコネルタイプ焼入れハイダー

・NB製(ノーブランド)
LaRueタイプ ダブルスタックライトマウント 0.83インチ
VLTORタイプガスブロック
LaRueTacticalタイプフォアグリップ
PEQ-15タイプバッテリーケース

左レシーバー部↓


・MAGPUL PTS製
MOEグリップ(旧型)
MOEトリガーガード
B.A.D.レバー

・G&P製
KACタイプ 600m フリップアップリアサイト

・フリーダムアート製
ASAPタイプスリングスイベル

・NB製(ノーブランド)
AimpointタイプT-1&660タイプマウント

ストック部↓


・MAGPUL PTS製
CTRカービンストック
エンハンスドラバーバットパッド
MAGPULステッカー


パーツ紹介は以上です!
SOCOMの面影がほとんど残ってないね(笑)
お気に入りはなんといっても左フロント部のダブルスタック♪
何でライトが2本付いてるのかって?彼に聞いてくれよ(´д`)

彼↓


良い感じに再現できたと思います♪
これでずっと戦ってきました(*´∀`)

今では時代遅れのセットアップですが、私が初めて気に入った銃なので、
これから先もこのセットアップから変わることはありません(`・ω・´)b

それでは、今回の紹介はこの辺で。
次はMASADAを紹介します♪



  


Posted by チームおれんじ  at 15:16Comments(0)カスタム AEG

2013年06月18日

Newレシーライフルカスタム♪

こんばんは!
きょーへーです(*´∀`)

今回の記事はNewレシーライフルの紹介をしたいと思います♪
早速いってみよ~-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ

全体図↓


・東京マルイ製
次世代電動ガンレシーライフル
純正アウターバレル14.5インチ

ちなみに、このレシーライフルは以前記事で紹介した下記2点を施工しております。
ハンドガード分解(解体)及び交換とアウターバレルの交換。
リコイルのオミット及びバッテリーストックパイプin化。

それでは、各パーツを紹介していきましょうかね♪

右フロント部↓


左フロント部↓


・MAGPUL PTS製
AACブラックアウト51Tフラッシュハイダー
MOEイルミネーションキット

・HALEY STRATEGIC製
実物THORNTAILライトマウント(SF6/9・レプリカM600/M300用)

・SUREFIRE製
6PXタクティカル(200ルーメン)

・MADBULL製
Viking Tactics VTAC Extreme BattleRail 13"

・LAYLAX(ライラクス)製
リモートスイッチ(375mm)※長さ調節済み

・NB製(ノーブランド)
MAGPULタイプGEN2 MBUS2
CQDタイプレイルスリングアダプター

配線取り回し↓


毎度お馴染みタイラップで固定しています。
イルミネーションキットは爪をペンチで切り取り、
強めの両面テープで固定しています(*´ω`*)

左レシーバー部↓


・MAGPUL PTS製
MOEグリップ(旧型)
MOEトリガーガード
B.A.D.レバー

・NB製(ノーブランド)
AimpointタイプT-1&660タイプマウント

ストック部↓


・MAGPUL PTS製
CTRカービンストック
エンハンスドラバーバットパッド
MAGPULステッカー


パーツ紹介は以上です!
いやー元レシーライフルとは思えない(笑)
お気に入りは右フロント部とストックに貼ったワンポイントのMAGPULステッカー♪

ちなみにモデルはコチラ↓


今回のカスタムのコンセプトは以下の通りです↓
・黒一色の銃を組む。
・モデルに近づけつつ、個性のある銃にする。
・なるべく前カスタムのパーツを再利用する。

で、出来上がった銃が今回の銃です(笑)
結構良い感じに組み上がりました(・∀・)イイネ!

あと付けたいパーツがいくつかあるので、
それを購入して取り付けたいと思います(´д`)

今回はこんな感じで♪
そーいえば、完成したSOCOMやMASADAの
紹介をしていなかったような・・・(・ω・)
次回以降に紹介しますね!

それでは、また( ´・ω・`)ノシ
  


Posted by チームおれんじ  at 19:48Comments(3)カスタム AEG

2013年06月15日

「言の葉の庭」聖地巡礼

どーも!
きょーへーです♪
レシーライフルの記事はまた後日。

6/14(金)に新宿で飲み会があったので、
それじゃ、ついでに聖地巡礼してこよ(゚∀゚)
という発想に至り、初めて聖地巡礼に行ってきました♪
場所は映画「言の葉の庭」の舞台である新宿御苑。
主な部分だけ撮ってきましたので紹介致します(´ω`)

※ネタバレが嫌な方は見ない方が良いです!

天気は霧雨が降る絶好の撮影日和でした(笑)
まぁ、これは「言の葉の庭」の聖地巡礼だから言えることですが・・・

入口が何箇所かありますが、千駄ヶ谷門から入りましょう!
ということで、千駄ケ谷駅から巡礼開始です((o(´∀`)o))

千駄ヶ谷駅↓



新宿御苑横の道↓



新宿御苑入口↓



看板(笑)↓


写真の角度が甘々ですね(笑)
この後も相変わらずな写真ですが、ご了承くださいm(__)m

ちなみにカメラはほとんどの写真がdocomo GALAXY S4 SC-04E。
⑤だけCanon IXY 410Fで撮影した写真を使っております。
最近のケータイってカメラ機能凄いね!

さぁ、新宿御苑に入っていきましょう(*´▽`*)
似たようなところがありますが、問題なく見つけられると思います♪





























写真は以上です!

新宿御苑には初めてお邪魔しましたが、
新宿とは思えない空間が広がってました。
久々に自然の中を歩いた気がします。
(ちなみに、こんなに長距離を歩くのも久しぶりw)

それにしても、初めて聖地巡礼に行きましたが
物凄く良かったです(´∀`)

現地に着いた時のワクワク感。
スクリーンで見た景色が現実と重なった時の高揚感。
しげもんが聖地巡礼良いよ!って言ってたのが分かった気がします。

自分のお気に入りの写真は①ですね♪
興奮してカメラを持つ手が震えてなかなか上手く撮れませんでした(笑)
ヤクチューさんが撮れば、もっと良い画になってたんだろうなぁ(´・ω・`)

平日の昼間に行ったのですが、他にも聖地巡礼者が次々とやってきました♪
それだけ見た方がいると考えると、なんか嬉しいですね。

そんなこんなで、テンション上がったまま新宿ECHIGOYAでちょっと買い物して終了!
ホント行って良かったと思える聖地巡礼でした(*´∀`)
今度は秒速5センチメートルの聖地巡礼に行きたいと思います♪




  


Posted by チームおれんじ  at 17:11Comments(0)イベント

2013年06月13日

CTRストック+エンハンスドラバーバットパッド!!

どもども~♪
きょーへーです!

レシーライフル関係で記事のネタがちょっとあるので、
消化していきたいと思います(´∀`)

今回久々に買い物をしました!!

それがこちら↓


・MAGPUL PTS製CTRカービンストック
・MAGPUL PTS製エンハンスドラバーバットパッド

この2点を購入しました♪
買い物なんて約4ヶ月振りです(*´ω`*)
以前の俺には考えられませんね(笑)

先日約3ヶ月振りにしげもん、さぶろうさん、アルファさんに会い、
それぞれの愛銃を見せて頂きましたが・・・
いやー、自分だけ時が止まっているのを実感しました(笑)

あと銃自体を触ったのも、3月中旬に行われたパルムゲームが
最後(その後ガンケースすら開けなかったw)でしたので、約3ヶ月振り(´ω`)
何もかも懐かしく感じました(笑)

で、帰ってすぐガンケースを掘り起こし、
「そうだ!レシーのストックを変えよう!!」
と見事に感化され、今に至りますw

全体図↓


両方共2つ目の購入です。
やはりCTR&エンハンスドラバーバットパッドの組み合わせは良い(・∀・)!!
自分はこれで慣れてしまったので、物凄くシックリきます♪

最近、エンハンスドラバーバットパッドの流通量が減ってきており、
在庫をなかなか見かけなくなったと思います。
欲しい方は早めに購入することをオススメします。
(しかし、購入後在庫が入ってきても知りませんw)

さて、今日はこの辺で。
次はNewレシーライフルの紹介をしたいと思います!

なんか写真が少なかったからつまらない記事になっちゃったなorz
ま、いっか(*゚∀゚*)



  


Posted by チームおれんじ  at 06:00Comments(2)買い物 銃関連

2013年06月12日

レシーライフルフロント分解(解体)!!

皆さん超お久しぶりです!!
きょーへーです(・∀・)
皆さん元気にお過ごしでしょうか?
俺はちゃんと元気に生きてますよ(笑)

最後に書いた記事が特区への遠征ですので、
約3ヶ月振りになります(゚д゚lll)ナ、ナンダッテー
さて、私事は置いといて本題に入りましょう!!

今回の主役↓


以前の記事でお披露目したNewカスタムレシーライフルですが、
明らかに市販されているレシーライフルと形が違いますね。
・・・そうです。フロントのレールが別のモノに換装されてます!

ちなみに最初のカスタムはコチラ


このカスタムも気に入っていたのですが、違うレールが気になってしょうがなかったため
思い切ってフロントを分解し、換装することにしました(´∀`)
この記事は解体して分かったことを記していきたいと思います。

ここで問題になってくるのが、解体してから4ヶ月経っているため、
記憶があやふやな部分もあるということです。
出来る限り思い出して、皆様に有益な情報を提供するよう努めますので、
よろしくお願い致しますm(__)m

それでは本編行ってみよ~ε===(っ≧ω≦)っ



まずは、解体するためにアッパーを用意します。
ちなみに、今回の解体にはグラインダーを使用しています。
文字通り解体です(笑)



これを万力に挟みしっかり固定します。
(なんてシュールな光景でしょう・・・)



最初は元所有者であるしげもんに箸頭ならぬグラインダー頭をお願いしました。
かなり名残惜しそうにしていましたが、無事終了(笑)



そして現所有者のきょーへーにチェンジ!
何の躊躇いもなくグラインダーを入れていきます(笑)



真っ二つ☆
ちょっと切断する部分がフロントよりだったためパーツが見えませんでした。
さらにレシーバー側を切断すると、ハンドガードを固定しているパーツが見えました!





このリングのパーツが分解する上で最重要パーツになってきます!
これを取らない限り、レシーライフルのフロントを分解することは出来ません(>_<)

このパーツを取るためには、URX等を取り付けるのに使うインストールツールのような道具を、
レシーライフルのハンドガードの内径に合わせて自作するしかありません。

また、このパーツはネジロックが大量に塗布されているため、
外す際はドライヤー等で熱しないとなかなか外れないでしょう。



しかし、先ほどのパーツを外せば、あとは解説とか無くてもすんなり分解できると思います。



ネジを外すと二つのパーツに分解できます↓


フロント周りのパーツ↓


分解(解体)して分かったこと↓
・アッパーレシーバー側のネジ山が他の次世代M4より若干短い。
(しかし、ハンドガードを組む上でそこまで影響は無し)
・バレルベースがU型でなくO型。
(アウターバレルを変える場合、U型のバレルベースを準備する必要有り)

ちなみに私は、それ行けプランクトンズ!様のコチラの記事を参考にしました。
合わせて見て頂くと、フロント周りの構造が分かると思います。

さて、フロント分解の記事はこれにて終了です!
最後の方は省略しているように見えますが、
特別書く事がないくらい普通に分解できたと記憶しています(*´ω`*)
もしかしたら解体したが故に分解しやすかったのかもしれませんが・・・

生まれ変わったNewレシーライフルはまた後日に紹介します♪
それではまた( ´・ω・`)ノ~バイバイ



  


Posted by チームおれんじ  at 05:00Comments(9)カスタム AEG