2014年11月17日
定例会@TBF 11/16
まいど、さぶろうです。
去る11月16日(日)にTBFの定例会を観てきました。

TBF様 公式ブログより拝借
移動に時間が掛かるため、この日は朝0500に自宅を出発。
(諸事情により前線基地を品川から八王子に移転中)

高速からの風景は山々が紅葉しており、簡単な旅行気分を味わえました。
…そんなこんなで現地に到着。
駐車場

右に見えるのがフィールドなのですが、セーフティへの移動は
階段を降りる必要があるので荷物の運搬作業が必要となります。
ちなみに中央に見える建物はインドアフィールドだそうです。
当日は貸切の方々が利用しており、終始楽しそうな声が聞こえました。
セーフティ

右奥に見えるプレハブが運営本部で、弾やガスの消耗品が購入可能。
裏手には弾速測定用レンジを兼ねた簡単なレンジがあります。
座席

ガンラックが設置されており、銃口を他人に向けずに管理できます。
この日はセーフティも賑やかで終始、アイウェアが手放せませんでした。
尚、電力の問題なのか電子レンジは設置されてないようです。
フィールド全景

ゴルフ場の打ちっぱなしスペースを利用して拓かれたフィールドのため
右から左側へ広がっていく立地になっているようです。
手前


2階建ての観戦台はシューティングレンジも兼ねており
RAIDのようにフィールド側にターゲットがあるタイプのレンジです。
中間

奥に見えるのが砦で、斜面の頂上に位置します。
奥

木々の裏手もフィールドで木々が生い茂っています。
フィールドの感覚としては、DSKの市街地エリアにSPLの山林エリアを
加えたような味付けでした。
ゲーム前のミーティングではラミ加工されたレギュ表が配られ、
ミーティング終了と同時に回収されます。

テーブルに貼り付けておけば、いつでも確認できるんじゃないかな。

しじみ汁うめぇww(持参品です。店頭販売はしておりません)
昼飯

クラブハウスのカレーが提供され、唐揚げは2個で100円でした。
昼休み中は射撃講習が開催されており、向上心のある方々が主催者から
色々とアドヴァイスを受けていたようです。

帰り道は高速があまりにも詰んでいたため、SAで一休み。

さぶろうのサバゲ人生に多大な影響を与えた佐野で休憩をとりました。
佐野タクティクスってなんでなくなっちゃたんだろう…
それにしても最近のSAはサービスが向上していますね。

まさかSA内にラブホ宿泊施設まで
完備しているなんてwww

…ファミリー向けだったそうです。失礼しましたm(_ _)m
高速が見事に詰んでおり自宅に帰ったのが2230近くになっていましたが
久し振りに遠出できたことと、普段見られない風景に出会えたので
なかなか充実した一日を過ごすことができました。
久し振りにゴルフ熱も上がってきた気がするしね(^^)
ではまたノシ
………
……
…

牛たんうめぇwww
去る11月16日(日)にTBFの定例会を観てきました。

TBF様 公式ブログより拝借
移動に時間が掛かるため、この日は朝0500に自宅を出発。
(諸事情により前線基地を品川から八王子に移転中)

高速からの風景は山々が紅葉しており、簡単な旅行気分を味わえました。
…そんなこんなで現地に到着。
駐車場

右に見えるのがフィールドなのですが、セーフティへの移動は
階段を降りる必要があるので荷物の運搬作業が必要となります。
ちなみに中央に見える建物はインドアフィールドだそうです。
当日は貸切の方々が利用しており、終始楽しそうな声が聞こえました。
セーフティ

右奥に見えるプレハブが運営本部で、弾やガスの消耗品が購入可能。
裏手には弾速測定用レンジを兼ねた簡単なレンジがあります。
座席

ガンラックが設置されており、銃口を他人に向けずに管理できます。
この日はセーフティも賑やかで終始、アイウェアが手放せませんでした。
尚、電力の問題なのか電子レンジは設置されてないようです。
フィールド全景

ゴルフ場の打ちっぱなしスペースを利用して拓かれたフィールドのため
右から左側へ広がっていく立地になっているようです。
手前


2階建ての観戦台はシューティングレンジも兼ねており
RAIDのようにフィールド側にターゲットがあるタイプのレンジです。
中間

奥に見えるのが砦で、斜面の頂上に位置します。
奥

木々の裏手もフィールドで木々が生い茂っています。
フィールドの感覚としては、DSKの市街地エリアにSPLの山林エリアを
加えたような味付けでした。
ゲーム前のミーティングではラミ加工されたレギュ表が配られ、
ミーティング終了と同時に回収されます。


しじみ汁うめぇww(持参品です。店頭販売はしておりません)
昼飯

クラブハウスのカレーが提供され、唐揚げは2個で100円でした。
昼休み中は射撃講習が開催されており、向上心のある方々が主催者から
色々とアドヴァイスを受けていたようです。

帰り道は高速があまりにも詰んでいたため、SAで一休み。

さぶろうのサバゲ人生に多大な影響を与えた佐野で休憩をとりました。
それにしても最近のSAはサービスが向上していますね。

まさかSA内に
完備しているなんてwww

…ファミリー向けだったそうです。失礼しましたm(_ _)m
高速が見事に詰んでおり自宅に帰ったのが2230近くになっていましたが
久し振りに遠出できたことと、普段見られない風景に出会えたので
なかなか充実した一日を過ごすことができました。
久し振りにゴルフ熱も上がってきた気がするしね(^^)
ではまたノシ
………
……
…

牛たんうめぇwww
きょーへー来襲祭 特殊作戦群区編
きょーへー来襲祭 平塚&HEADSHOT編
定例会@ASTREA 11/17
ミックスゲーム@EAST LOOP 11/3
8/31 OPS 300発定例会 まさかの再会
5/19 VISION定例会!
きょーへー来襲祭 平塚&HEADSHOT編
定例会@ASTREA 11/17
ミックスゲーム@EAST LOOP 11/3
8/31 OPS 300発定例会 まさかの再会
5/19 VISION定例会!
インドアの中も気になりますね。
機会があったら貸切シマショウ!
フィールド見た感じだと結構面白そうですね♪
…腹減った(´・ω・`)