2012年03月14日
INFINI Bフィールド
今回はINFINI(インフィニ)のBフィールドを紹介するよ~!!
このフィールドは高低差がありますね。
上から撃ち込まれるため、低い位置にある砦には
立てこもりにくいと思います(;´Д`)
通路での攻防はアツイです!!
さて、紹介にいってみよ~( ´∀`)

















こんな感じですかね。
少しは伝わりましたでしょうか?
このフィールドには2つの砦があり、
これらの建物を利用したゲームが面白いかと思います。
もちろん、フラッグ戦等の基本的なゲームも面白かったです!!
BフィールドはAフィールドに比べて暗く、
迷彩はウッドランド等の暗めなBDUが強そうに感じました。
また、レンジャーグリーンも意外と強かったですね~!!
これからは両フィールドに言えることです( ^ω^)
とりあえず、両フィールドを通して言えることは、
バリケードが豊富で非常に面白いフィールドでした!!
新フィールドの割に完成度は高いと思われます。
そして両フィールドの性質(・∀・)
まず土質ですが、赤土みたいで若干粘土質のような感じがしました。
マガジンを給弾口から落とすと・・・orzってなるかもしれません。
水はけはあまり良いとは言えませんかね~(;´∀`)
特に低い位置にある砦付近は良くないです。
まぁ~特別悪いとも思えなかったので、問題ないと思います。
最後に管理人さんとお話しましたが、これからは
ウッドチップの再撒布、固定フラッグの設置、ナイター設備の設置
を行う予定のようです( ´∀`)
また、自分達が訪れた時には何やら設備を建設中でした(シャワーかな?)
この他にもCフィールドの建設も少しずつ行なっていくようで、
これからも目が離せない期待のフィールドです(ノ∀`)
それでは、今回でINFINIのフィールド紹介を終わります。
メッチャ面白かったんで、ぜひ一度行ってみてください(*´∀`*)
それじゃ、(´∀`*)ノシ バイバイ
このフィールドは高低差がありますね。
上から撃ち込まれるため、低い位置にある砦には
立てこもりにくいと思います(;´Д`)
通路での攻防はアツイです!!
さて、紹介にいってみよ~( ´∀`)












こんな感じですかね。
少しは伝わりましたでしょうか?
このフィールドには2つの砦があり、
これらの建物を利用したゲームが面白いかと思います。
もちろん、フラッグ戦等の基本的なゲームも面白かったです!!
BフィールドはAフィールドに比べて暗く、
迷彩はウッドランド等の暗めなBDUが強そうに感じました。
また、レンジャーグリーンも意外と強かったですね~!!
これからは両フィールドに言えることです( ^ω^)
とりあえず、両フィールドを通して言えることは、
バリケードが豊富で非常に面白いフィールドでした!!
新フィールドの割に完成度は高いと思われます。
そして両フィールドの性質(・∀・)
まず土質ですが、赤土みたいで若干粘土質のような感じがしました。
マガジンを給弾口から落とすと・・・orzってなるかもしれません。
水はけはあまり良いとは言えませんかね~(;´∀`)
特に低い位置にある砦付近は良くないです。
まぁ~特別悪いとも思えなかったので、問題ないと思います。
最後に管理人さんとお話しましたが、これからは
ウッドチップの再撒布、固定フラッグの設置、ナイター設備の設置
を行う予定のようです( ´∀`)
また、自分達が訪れた時には何やら設備を建設中でした(シャワーかな?)
この他にもCフィールドの建設も少しずつ行なっていくようで、
これからも目が離せない期待のフィールドです(ノ∀`)
それでは、今回でINFINIのフィールド紹介を終わります。
メッチャ面白かったんで、ぜひ一度行ってみてください(*´∀`*)
それじゃ、(´∀`*)ノシ バイバイ