2012年03月02日
No.9 MFフィールド
これからチームおれんじが行ったフィールドを、
写真を交えながら紹介したいと思います。
行ったことがない人でも、そのフィールドの特徴が掴めるような
分りやすい紹介を心がけたいと思います(≧∇≦)
各フィールドHPのMAPと併せて見ていただくと
より一層イメージできると思います。
記念すべき第一弾はNo.9です!!
今回はMFフィールドを紹介し、他のフィールド(CF、BJ、ミッドタウン)は
また後日に紹介したいと思います( ´∀`)
それではいってみよ~!!

①セーフティエリア↓

②お隣CFフィールドの黄色い砦↓

③Dフラッグ付近↓

④奥に見えるのがAフラッグ横の砦↓

⑤青い砦の横↓

⑥青い砦から撮影↓

⑦同じく青い砦から↓

⑧同じく。奥にBフラッグが見えます↓

⑨砦の横にAフラッグがあります(矢印ズレてます)↓

⑩Bフラッグ横の緑の建物と竹やぶ入口↓

⑪Bフラッグ付近↓

⑫竹やぶの中↓

⑬Cフラッグ付近↓

⑭奥にBフラッグ横の緑の砦が見えます↓

⑮竹やぶと笹の間には細い木が生えています↓

⑯トトロの木(もう1本太い木があります)↓

その他の写真↓





フィールドの特徴は掴めましたでしょうか?
No.9のフィールドの中で一番広いですね。
(CFフィールドと繋げてさらに広くすることも出来る)
全体的に平坦な地形で非常に遊びやすいと思います。
植生は背の低い笹、竹、細い木ですね。
迷彩はマルチカムがかなり効いていました!!
様々な形のバリケードが所々に配置されているので、
これらと植生を上手く使っていくのがポイントですかね。
また、笹ゾーンでは味方の位置を把握していないと
フレンドリーファイヤを起こすので気を付けましょう!!
ここでの連携は非常に大事だと思います(`・ω・´)b
ゲーム内容も幅広く対応できると思います。
チームおれんじの貸切(MF+CF)ではフラッグ戦を中心に
攻防戦や救出戦を行いましたが、どれも非常に楽しめました!!
フィールド、設備、スタッフさんの対応どれもとても素晴らしいです!!
色んなフィールドに行きましたが、自分の中では1位ですね(ノ∀`)
行ったことのない人はぜひ1度行ってみてくださいb
とても楽しいゲームが出来ると思います!!
それでは、今回はこの辺で。
他のフィールドも近々紹介したいと思います(´▽`)
それではノシ
写真を交えながら紹介したいと思います。
行ったことがない人でも、そのフィールドの特徴が掴めるような
分りやすい紹介を心がけたいと思います(≧∇≦)
各フィールドHPのMAPと併せて見ていただくと
より一層イメージできると思います。
記念すべき第一弾はNo.9です!!
今回はMFフィールドを紹介し、他のフィールド(CF、BJ、ミッドタウン)は
また後日に紹介したいと思います( ´∀`)
それではいってみよ~!!

①セーフティエリア↓
②お隣CFフィールドの黄色い砦↓
③Dフラッグ付近↓
④奥に見えるのがAフラッグ横の砦↓
⑤青い砦の横↓
⑥青い砦から撮影↓
⑦同じく青い砦から↓
⑧同じく。奥にBフラッグが見えます↓
⑨砦の横にAフラッグがあります(矢印ズレてます)↓
⑩Bフラッグ横の緑の建物と竹やぶ入口↓
⑪Bフラッグ付近↓
⑫竹やぶの中↓
⑬Cフラッグ付近↓
⑭奥にBフラッグ横の緑の砦が見えます↓
⑮竹やぶと笹の間には細い木が生えています↓
⑯トトロの木(もう1本太い木があります)↓
その他の写真↓
フィールドの特徴は掴めましたでしょうか?
No.9のフィールドの中で一番広いですね。
(CFフィールドと繋げてさらに広くすることも出来る)
全体的に平坦な地形で非常に遊びやすいと思います。
植生は背の低い笹、竹、細い木ですね。
迷彩はマルチカムがかなり効いていました!!
様々な形のバリケードが所々に配置されているので、
これらと植生を上手く使っていくのがポイントですかね。
また、笹ゾーンでは味方の位置を把握していないと
フレンドリーファイヤを起こすので気を付けましょう!!
ここでの連携は非常に大事だと思います(`・ω・´)b
ゲーム内容も幅広く対応できると思います。
チームおれんじの貸切(MF+CF)ではフラッグ戦を中心に
攻防戦や救出戦を行いましたが、どれも非常に楽しめました!!
フィールド、設備、スタッフさんの対応どれもとても素晴らしいです!!
色んなフィールドに行きましたが、自分の中では1位ですね(ノ∀`)
行ったことのない人はぜひ1度行ってみてくださいb
とても楽しいゲームが出来ると思います!!
それでは、今回はこの辺で。
他のフィールドも近々紹介したいと思います(´▽`)
それではノシ
今度、うちのチームと対戦しましょ!!(*^^*)
次はフリーズされません………………多分、おそらく、きっと…(´;ω;`)
こんな紹介しか出来なくてすいません(;´∀`)
他のフィールドも近々紹介させていただきますねb
ぜひぜひ!!負けないように練習しときます!!
次は逆にフリーズしちゃってください(笑)
まいど、フリーズゲットさせて頂いたさぶろうです。
先日はチームの者がお世話になりましたm(_ _)m
チームの活動予定はブログにて公表させていただいているので
ご都合が宜しければ、交流戦なんて如何でしょうかね(´∀`)
都合を合わせてやりましょ!!(*^^*)