2012年06月16日
7/1初心者歓迎ゲーム@No.9 レギュレーション!
どうも!しげもんです!!
いよいよ7/1のゲームが近づいて参りました!
おかげさまで、大体の人数が把握できました!
ご協力ありがとうございますb
引き続き情報を教えてください><v
現状では、25名程の参加が見込まれていますw
すげぇ・・・!
がんばっていきましょう!!
今回は、準備に向けてのレギュレーションを発表します!
①弾
0.25gまでのバイオ弾
*0.20gにしようかと考えましたが、セミオートメインのゲームにするので、0.25gまで使用可とします。
②その他レギュレーションは、法定及びフィールドレギュレーションに準ずる。
目標(沢山死んで沢山倒す。このためのチャンスを多く作れるように、ゲーム間隔を短くして回数をこなせるようにします。)
ゲーム内容
③ゲーム時間
ゲーム12分 休憩8分で回したいとおもいます。
④大まかなゲーム内容
シンプルなフラッグ戦をメインに、セミオート主体で行います。
午前中は講習のあと、1.2ゲーム目は復活ありのカウンター戦。
ここでは、初心者はフルオート可
経験者とのバディ単位で行動し、どちらかがHITならばバディでHIT扱いとするルールを適用したいと思います。
*これは、HIT後の行動についてサポートするために行います。
午後からは、通常のフラッグ戦をメインにゲームをしたいと考えております。
ここで、一人前の戦士となってもらいます^^b
大体、こんな流れを考えています!
細かい内容は当日発表することになりますのでよろしくです!
⑤最後に食事について
全員分頼んでしまおうと考えています!女性は無料ですし^^b
食事込の参加費をいただきたいと思うのでよろしくお願いします!
いい天気になりますように~

では( ̄^ ̄)ゞ
いよいよ7/1のゲームが近づいて参りました!
おかげさまで、大体の人数が把握できました!
ご協力ありがとうございますb
引き続き情報を教えてください><v
現状では、25名程の参加が見込まれていますw
すげぇ・・・!
がんばっていきましょう!!
今回は、準備に向けてのレギュレーションを発表します!
①弾
0.25gまでのバイオ弾
*0.20gにしようかと考えましたが、セミオートメインのゲームにするので、0.25gまで使用可とします。
②その他レギュレーションは、法定及びフィールドレギュレーションに準ずる。
目標(沢山死んで沢山倒す。このためのチャンスを多く作れるように、ゲーム間隔を短くして回数をこなせるようにします。)
ゲーム内容
③ゲーム時間
ゲーム12分 休憩8分で回したいとおもいます。
④大まかなゲーム内容
シンプルなフラッグ戦をメインに、セミオート主体で行います。
午前中は講習のあと、1.2ゲーム目は復活ありのカウンター戦。
ここでは、初心者はフルオート可
経験者とのバディ単位で行動し、どちらかがHITならばバディでHIT扱いとするルールを適用したいと思います。
*これは、HIT後の行動についてサポートするために行います。
午後からは、通常のフラッグ戦をメインにゲームをしたいと考えております。
ここで、一人前の戦士となってもらいます^^b
大体、こんな流れを考えています!
細かい内容は当日発表することになりますのでよろしくです!
⑤最後に食事について
全員分頼んでしまおうと考えています!女性は無料ですし^^b
食事込の参加費をいただきたいと思うのでよろしくお願いします!
いい天気になりますように~
では( ̄^ ̄)ゞ
6/7(土)EASTLOOP参戦予定!!
5/24(土)EASTLOOP参戦予定!!
5/3 (金) “どんぱち” 貸切ゲーム
チームおれんじ活動予定
ユニオンベース夜戦@4/27(土曜)開催決定!!
チームおれんじ活動予定
5/24(土)EASTLOOP参戦予定!!
5/3 (金) “どんぱち” 貸切ゲーム
チームおれんじ活動予定
ユニオンベース夜戦@4/27(土曜)開催決定!!
チームおれんじ活動予定
車出せるかまだ確定してないんですまん!
今度こそ参加出来るように
尽力しますd(^_^o)
当日は私と友人(とそのまた友人達二名)合計四名で参加します。
四人中二人は初サバゲです。
宜しくお願いしますm(_ _)m
ちなみに何時集合ですか?
経験者二名と初心者一名です。
初めまして。
ご覧頂きありがとうございます。
参加については大歓迎です。
No.9側のコメントにもありますように今回はいつものゲームとは違い、
初心者優先でゲームを進行していく予定です。
初参戦の方も多数いるため、最初の約1時間は
セーフティエリアでの銃の扱い方を始め1からレクチャーしていきます。
よって必然的にゲーム数も若干少なくなってしまい
経験者の方には物足りなくなってしまうかもしれません。
また、当日はセミ限定のゲームのみになります。
フルオートのゲームはする予定がありません。
これはオーバーキルを防ぐ意味もあるのでご理解願います。
ゲームの趣旨とチームの運営にご理解いただけるのであれば、
参加は大歓迎です!!
参加について再考して頂き、参加して頂けるのであれば、
チームバランスの調整もありますので、
経験者さんのプロフィールをいただければと思います。
ありがとうございます。
是非とも参加させてください。
こちらはルールに従いますので問題ありません。
セミ限定でも大丈夫です。
経験者のプロフィール
1、桑田
参加回数3回
最低限参加できる装備あり
性別;男性
年齢:24
2、奥村
参加回数3回
最低限参加できる装備あり
性別:男性
年齢:24(確か・・)
以上でよろしいでしょうか?
不明点ありましたらいってください。
現地には車でいきます。
一点質問があるのですが・・・
当日参加費用はいくらでしょうか?
お願いします。
プロフィールありがとうございます。
参加費用は一人当たり・・・
フィールド代3500円+昼食代500円の
合計4000円を徴収させて頂きます。
また集合時間はフィールドにAM8時でお願いします。
そして一点質問があるのですが・・・
初心者さんの装備に関してですが、
そちらの方で用意することはできますでしょうか?
もしできないのであれば、フィールドの方から
レンタルすることになりますが大丈夫でしょうか?
返信よろしくお願いします。
武器、ゴーグルを貸します。
あとは露出が少ない汚れても問題ない服を用意するように伝えてあるので大丈夫だとおもいます。
弾等の準備のほどよろしくお願いします。
また後日7月1日の件について記事を書くと思いますので、
確認のほどよろしくお願い致します。
他に質問等ありましたら、コメントに書いて頂くか、
ブログ上部のメアドにメールください。
それでは、運営側も皆さんが楽しめ、充実したゲームになるよう
努めてまいりますのでよろしくお願い致します!!