2012年01月28日
チームおれんじ初定例会@OPS
過去のゲーム報告第2弾です(∩´∀`)∩ワーイ
久々に過去の活動を振り返りましょうかね~
あの始まりの日から約1ヵ月後の2011年8月7日、チームおれんじ(きょーへー・しげもん・さぶろうさん・ヅメ・ゴリさん・あじさん)は東京都稲城市にあるフィールドOPSの定例会に参加しました~!!
この日は俺・しげもん・ヅメはオールで参加というバカっぷり(ノ´∀`*)テヘッ
(楽しみすぎて寝れなかった・・・)


いやー結論から言うとメッチャ楽しかった(^∀^)
初めて自分の装備でやったので、初戦のDS川越よりも内容が充実してたように思う!!
この日にMASADAや装備類を初導入したんだよね。
(初戦のDS川越は貸し出し銃にジャージだった)
これがきっかけで今の状態に至る訳ですねw
そして、さぶろうさんと親しくなったのもこれがきっかけかな(´(ェ)`)
原点はDS川越なんだけどね、ターニングポイントはやっぱりこの日かな。
今ではお世話になりっぱなしです(´-ω-`)コマッタモンダ
いつもありがとうございます!!
・・・って俺のことしか書いてないヽ(;゚д゚)ノ
ゲームのことを書かなくては!!
と言っても、ゲーム内容をほとんど覚えていないんだよね・・・orz
ハンドガン戦・コーン倒し・防衛戦(これがコーン倒しかも)は記憶にあるんだけど。
ハンドガン戦は今でも記憶にバッチリ残ってます!!
それぐらい楽しかった(^ω^)
早く暖かくならないかな~((o(´∀`)o))wktk
あと記憶に残ってると言えば・・・最後のメディック戦には参加せず、シューティングレンジで 遊んでたら 残弾処理してたら夕立でずぶ濡れになったことですかね~w
「なんかゲームの音激しくない?」
「・・・これ雨じゃないッスか?」
・・・ε=ε=┏( ・_・)┛カタヅケロ
1ゲーム早く切り上げたはずなのに、結局帰ったのは一番最後だったしw
なんということでしょう、車が1台も止まってないw↓↓

この日も楽しかったな。
俺にとっては定例会の原点です( ´∀`)b
それでは、今回はこのへんでノシ
久々に過去の活動を振り返りましょうかね~
あの始まりの日から約1ヵ月後の2011年8月7日、チームおれんじ(きょーへー・しげもん・さぶろうさん・ヅメ・ゴリさん・あじさん)は東京都稲城市にあるフィールドOPSの定例会に参加しました~!!
この日は俺・しげもん・ヅメはオールで参加というバカっぷり(ノ´∀`*)テヘッ
(楽しみすぎて寝れなかった・・・)


いやー結論から言うとメッチャ楽しかった(^∀^)
初めて自分の装備でやったので、初戦のDS川越よりも内容が充実してたように思う!!
この日にMASADAや装備類を初導入したんだよね。
(初戦のDS川越は貸し出し銃にジャージだった)
これがきっかけで今の状態に至る訳ですねw
そして、さぶろうさんと親しくなったのもこれがきっかけかな(´(ェ)`)
原点はDS川越なんだけどね、ターニングポイントはやっぱりこの日かな。
今ではお世話になりっぱなしです(´-ω-`)コマッタモンダ
いつもありがとうございます!!
・・・って俺のことしか書いてないヽ(;゚д゚)ノ
ゲームのことを書かなくては!!
と言っても、ゲーム内容をほとんど覚えていないんだよね・・・orz
ハンドガン戦・コーン倒し・防衛戦(これがコーン倒しかも)は記憶にあるんだけど。
ハンドガン戦は今でも記憶にバッチリ残ってます!!
それぐらい楽しかった(^ω^)
早く暖かくならないかな~((o(´∀`)o))wktk
あと記憶に残ってると言えば・・・最後のメディック戦には参加せず、シューティングレンジで
「なんかゲームの音激しくない?」
「・・・これ雨じゃないッスか?」
・・・ε=ε=┏( ・_・)┛カタヅケロ
1ゲーム早く切り上げたはずなのに、結局帰ったのは一番最後だったしw
なんということでしょう、車が1台も止まってないw↓↓

この日も楽しかったな。
俺にとっては定例会の原点です( ´∀`)b
それでは、今回はこのへんでノシ
貸切ゲーム@DSK 9/15
6/7(土)EASTLOOP行ってきました♪
5/24(土)EASTLOOP行ってきました♪
12/29 特殊作戦群区 貸切ゲーム
9/14 バトルシティ 貸切ロングゲーム
8/17 特殊作戦群区 貸切夜戦
6/7(土)EASTLOOP行ってきました♪
5/24(土)EASTLOOP行ってきました♪
12/29 特殊作戦群区 貸切ゲーム
9/14 バトルシティ 貸切ロングゲーム
8/17 特殊作戦群区 貸切夜戦