2012年03月13日
年度末の安らぎ
まいど、さぶろうです。
3月ということもあり残業続きでウンザリです(´・ω・`)
そんな中、今日は新橋で研修があったのですが、その研修が思ったよりも早く終了して
PM1700前に直帰の許可が出たので躊躇いもなく末広町に行って来ました( ´∀`)

昨年の7月以降、すっかり見慣れてしまった風景です。
…月に何回来てるんだろ。
今回の買い物の目的は、流速の実験用に何本かバレルを仕入れることだったのですが
黄色い看板のエ◯ゴヤさんにお邪魔してこんなものを買ってしまいました。

はい、そうです(´ω`)
ELEMENT社製のSUREFIREタイプM600Cスカウトライトです。
いつもだったら
「このパチよくできてるね〜」( ´_ゝ`)
で、ウィンドウの前を素通りしていたと思うのですが
今日は思わず『5,800円』という値札にやられてしまいました。
いつも利用させていただいている通販サイトよりも若干低く設定されていたので
思わず、ね。…やっちまったなー(ノ∀`)
で、ウキウキ気分で帰宅してみてさっそくSR-15に載っけてみました。

装着の仕方には皆さんこだわりがあると思いますが
今回はエイムしている先を照らせるようにトップレールに載っけてみました。

ぺかー、と光らせてみます。
光量はと言いますと……
まぁ、暗いフィールドで不意を突かれたら一瞬動けなくなる程度の光量は
あると思います。(箱出しの電池では無いので何とも言えませんが…)
ですので、インドア戦ではなかなか活躍する機会があるかもしれませんね( ´∀`)
それ以外のフィールドでは、飾り程度の存在となってしまうと思います。
けど、外見は素晴らしいのでその手の用途での購入も十分ありかも( ̄ー ̄)b
5月のAGITO戦ではコイツの活躍に期待(・∀・)!!
チームおれんじのメンバーはライトがデフォになっちゃうかもよ!?
ではまたノシ
エ◯ゴヤさんで5,000円以上買うとこんなオサレなトートバッグが
期間限定で頂けるそうです(´ω`)

11周年記念ですか。そうですか。
…わざわざ祝う必要もとくにない気がしないでもないけど、ね。
3月ということもあり残業続きでウンザリです(´・ω・`)
そんな中、今日は新橋で研修があったのですが、その研修が思ったよりも早く終了して
PM1700前に直帰の許可が出たので躊躇いもなく末広町に行って来ました( ´∀`)

昨年の7月以降、すっかり見慣れてしまった風景です。
…月に何回来てるんだろ。
今回の買い物の目的は、流速の実験用に何本かバレルを仕入れることだったのですが
黄色い看板のエ◯ゴヤさんにお邪魔してこんなものを買ってしまいました。
はい、そうです(´ω`)
ELEMENT社製のSUREFIREタイプM600Cスカウトライトです。
いつもだったら
「このパチよくできてるね〜」( ´_ゝ`)
で、ウィンドウの前を素通りしていたと思うのですが
今日は思わず『5,800円』という値札にやられてしまいました。
いつも利用させていただいている通販サイトよりも若干低く設定されていたので
思わず、ね。…やっちまったなー(ノ∀`)
で、ウキウキ気分で帰宅してみてさっそくSR-15に載っけてみました。
装着の仕方には皆さんこだわりがあると思いますが
今回はエイムしている先を照らせるようにトップレールに載っけてみました。
ぺかー、と光らせてみます。
光量はと言いますと……
まぁ、暗いフィールドで不意を突かれたら一瞬動けなくなる程度の光量は
あると思います。(箱出しの電池では無いので何とも言えませんが…)
ですので、インドア戦ではなかなか活躍する機会があるかもしれませんね( ´∀`)
それ以外のフィールドでは、飾り程度の存在となってしまうと思います。
けど、外見は素晴らしいのでその手の用途での購入も十分ありかも( ̄ー ̄)b
5月のAGITO戦ではコイツの活躍に期待(・∀・)!!
チームおれんじのメンバーはライトがデフォになっちゃうかもよ!?
ではまたノシ
エ◯ゴヤさんで5,000円以上買うとこんなオサレなトートバッグが
期間限定で頂けるそうです(´ω`)
11周年記念ですか。そうですか。
…わざわざ祝う必要もとくにない気がしないでもないけど、ね。
至高のAK E&L AK104 PMC-B
G&P製DBAL-A2レプリカ!
CTRストック+エンハンスドラバーバットパッド!!
MP7A1 ガスブローバック♪
実物T-1買いましたwww
ヤスリ?いいえ、グリップです。
G&P製DBAL-A2レプリカ!
CTRストック+エンハンスドラバーバットパッド!!
MP7A1 ガスブローバック♪
実物T-1買いましたwww
ヤスリ?いいえ、グリップです。