2012年10月29日

M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編



どうも!しげもんです~


ゴロリ氏のSR47羨ましいですね~( ´▽`)
レアなプライマリーはつい投資額が増えてしまいます・・・><b

私のEBRは投資額はそこまでかかっていませんが、時間をたっぷり使ってしまいました(゜´Д`゜)


そんな、時間を浪費したEBRネタ 第2弾ですb



今回は、以前紹介したM14 EBR! 外装・内部チェック編の続きを書きます!

内容は一回目の分解後、放置していたEBRにカスタムを施し再組立てをしました!

その後の調整から完成までの過程を書きたいと思いますb

長文になりますので、超暇な方は見てください^^;;




それでは早速、G&P製 M14 EBR Mod.0  (GP748)の実戦投入までのお話!
始まるよ!!( ̄∀ ̄)









完成したEBRの写真

M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編


M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編


M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編



M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編






以上が完成したEBRですb


いやー
ここまで来るまで長かった!






一応外装パーツを書いときますb

光学機器
LEAPERS製 ACCUSHOT 1-4X28 30mm CQBズームスコープ
LaRueタイプレプリカ LT-104 SPR / M4 QDスコープマウント

ライト
SUREFIRE M600C-TNスカウトライト
SUREFIRE(シュアファイア)XT07 リモートスイッチ

レーザー
G&P PEQ-15A/DBAL-A2レプリカ (Red/IR)/GP959

ハリスタイプバイポッド

TROYスタイル 2ポイントパットスリング TAN (レプリカ)




実戦投入に向けた、調整・カスタムの歴史についての紹介をしたいと思いますb


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




まずは、前回のあらすじ!

M14 EBR! 外装・内部チェック編

一回目の分解で疲れ果てて、しばらく放置した挙句、
どうせなら、内部を総取り替えしてしまおうと思い立って、
パーツ集め等をした関係で(という言い訳)また放置して終わったのが前回。


最初は、

ベベルギア交換

タペットプレート・ノズル交換

スプリング・ピストン・ピストンヘッドの交換

シリンダーヘッドの交換

メカボックスの研磨

軸受の交換

を考えていましたが、
Ver7のパーツが品薄な点で焦っていろいろと買いあさり、
気づいたら、ほとんどのパーツを交換する羽目になりましたw


そして、その時ゴロ・・ さぶろうさんがハマってた流速カスタムに興味を持ってしまい、
流速用にもパーツを買うことになりました・・w

射程が伸びるとか聞くと、重い狙撃銃であるEBRにはベストだ!
とか思っちゃったんですよね・・



ということで、EBRの流速化に挑戦することになりました!^^;;


~~~~~~~~~~~~~~~~

組み込み後のメカボックス
M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編


メカボ外装を見ると、なんか カッコイイモーターが付いてますね!w





それがこれ!
AIP製 HT-40000s ハイトルクモーター 
M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編

コイツ、すんごい磁石付いてます (;゚Д゚)!
磁力で万力に体当たりして、傷ついちゃうくらい強力ですw

Ver7は、買える値段でトルクギアが見当たらなかったので、
こいつのトルクで高レートスプリングをどうにかしようと考えましたb



M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編

それでは、組み込みパーツをあげます!


ライラ シリンダー フルサイズ

ライラ 強化ピストン

ライラ PONピストンヘッド

SHS スプリング 100%

ピストン重量アップM8六角ナット×2約35グラム 
 
ライラ スプリングガイド

マルイシリンダーヘッド

真鍮パイプ内径4ミリ

マルイノズル

キングアームズタペットプレート 幅が広いので削って対応

AIP HT-40000S ハイトルクモーター

ライラ逆転防止ラッチ

SHS強化ギア ベベルのラッチは6枚! 
       
セクターギアはGP製      

付属7ミリベアリング SHS製ベアリングも購入したが、サイズが微妙に合わなかった?ため断念

*メカボピカール研磨

~~~~~~~~~~~

以上のパーツを組み込みましたが、100%のスプリングとナットを入れたので、
メカボを閉じるのに苦労しました><

ホントは110%を入れるはずでしたが、入りませんでした。


流速のレシピには、セクカ等の加工が必須と書いてありましたが、
雑な私は、とりあえず組み込んで、パーツの山を一丁にまとめることに必死になってましたw 

そして、メカボを閉じて、試運転してみると・・・・・



なんか反動あるw
そして、エアの温度が、なんか暑い?ぬるい?という状態になりましたb


しかし・・・・・
















フルしか撃てないね。
という事態に (((゜Д゜;)))


スイッチにつながるコードを強く引くと、セミが使えることがあったので、
組み上げてからどうにかしようと考え、

というか、

とりあえずパーツの山をEBRらしくすることに必死な俺は、
そのまま組み上げることに・・・( ´▽`)
(ま、組んでみたらセミが直るかもという雑な期待も持ちつつ・・・)



ところが、ずっとバラバラで放置していたために、組み方がわからない!w

あれ?このパーツなんだっけ?

このネジは何? なんか余ったんだけど・・・w


といった、お決まりな展開をしっかりこなして、なんとか形にしました!



ちなみに、一回目の分解でストックの基部とストックを完全分解しましたが、
そこの組み込みが非常に難しく、苦労しました。

EBRのストックはバラしちゃ めっ!  ですb
気を付けましょう!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




流速化を目指し、組み込んだEBR

M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編


M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編




パーツの山となったEBRをずっと見ていたので、組み上げてみると、やっぱりカッコイイ銃だなと思いました( ´▽`)

見た目はいいんですよね・・・・・





で試射の結果は・・・・・・・



























フルしか撃てないねw

あれ?これMINIMIだっけ?





弾道は・・・・・

ん?見えない?! もしや早すぎるのか!!!w












あ・・・






超手前に落ちてる~www

初速足らねーw

ホップもきかねーw






はい!












ゴミになりましたb

















EBRのめんどくささに、打ちひしがれる俺↓
M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編




残念な結果をまとめると、
セミオートが利かなくなった
初速30~60m/sという酷い値に低下
それに伴い、ホップ・弾道は話になりませんでした・・・




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



その後しばらく放置した後

やっぱり流速化したい気持ちがあったので、微調整をしました。
ただ、何をどうすればいいか わからないままの調整ですb


ナットの数を1つ
スプリングを110%にしたり

ナット1つ
スプリングを90%にしたりとテキトーな調整をしましたが結果は出せず、


また、セミオートが直せませんでした・・・・





一通りの調整で想像できる問題点として、

セミオートの問題↓

モーターが強すぎる?
シム調整のズレが原因?
カットオフレバーが摩耗した?
スイッチの接点が変形し、通電のタイミングが早すぎる?
スイッチの固定方法が間違ってる?


初速等の問題↓
気密が取れていない?
ノズル絞りは影響が大きい?
ナットの影響はどうなのだろう?

などと、問題や疑問点が多すぎて、
どれが原因が特定できませんでした><


まぁ、結果として、EBRの調整と流速化は失敗しました! ヽ(^0^)ノ

中華銃は調整難しいね・・・・
流速化はまだしも、セミオートすら直せないなんて・・・


その後は、自分の不甲斐なさにへこんで、
素直なM4のカスタムに全てをつぎ込んで過ごしてましたが、
手放せない一丁を完成させる喜びを知って、半端な状態で放置されるEBRがかわいそうで・・・

ゲームに行くたびに、ガンラックに一人取り残されるEBRの背中が(トップレール)悲しそうで・・・・


見ていられなかったので、手放すことも考えましたが、
M14用にチェストリグを買ってしまったし、店に出すのも情けないしと、結局何もできずにいました・・><


しかし、ヤニの、シューティングレンジの記事をみて思った。
M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編
やっぱEBRかっけえ!!
そして、ショートスコープをマウントの向き変えて付けるのやりてぇw

この記事がきっかけで、EBRの外装に手を加えてやる気を補充し、
夜戦に向けて調整することにしました!






そして先日。
次世代M4の調整が一段落し、余裕ができたので、一先ずEBRのセミオート不調の原因を特定しようと、久々にメカボと向き合い、EBRを実践に使えるようにするために、再調整を行いました!



行った内容は、セミオートの機構を理解するためにメカボをいじる。
ただそれだけ・・・・・





試運転しながら、カットオフレバーの機構がある部分を注意して観察。

スプリングを入れ替えて、テンションを変えてみたり、
スイッチの接点を調整して、通電のタイミングを遅くしてみたりと、
一日使って思いつくことを、やってみました。







そして気づいた。



















どうにもなんねぇwww



このままでは、G&Pメカボを自力で直すことは恐らく無理だろうと判断し、

参考の為に、快調なマルイM14のセミオートの機構を理解すべく、分解してみることにしました!!

マルイM14は、塗装して愛着が湧いてたし、ノーマルの性能が良すぎて開けるのは心配でしたが、
ここは、EBRとVer7メカボを分解しまくった自分を信じて挑戦しました!


マルイM14の分解は難しいとよく聞きますが、あっけなく分解できましたょ!w

どんだけめんどくさいんだよ・・・・ EBR・・・・


メカボックス 上がG&P製
M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編


M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編



M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編


メカボックスを取り出す過程で気づいたのですが、構造が限りなく同じですね・・^^;


メカボックスの見た目もほとんど同じですね!

ただ、モーターハウジングのお尻の部分がちょっと違いましたb

そこ以外はマルイのフルコピーか・・?

なんで気づかなかったんだ・・



M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編

メカボ右に配線を遮断するセーフティーがついてました。
G&Pはオミットしてますね。







バレル基部も同じ!ネジの長さがちょっと違うくらい
M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編

これはいけるか・・・!!










以上の結果から、EBRは恐らくマルイフルコピーだと思われたので、
マルイのメカボを載せ替えることにしました!


塗装したM14よさらば! ( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに塗装はアサヒペンのラッカーうすめ液を使い落としました!



まず、モーターハウジングの形が異なり、一応試したが入らなかった為、
G&Pのモーターハウジングを載せかえb

配線を前出し化。





うんb




フツーに組めましたw






そして、静か!セミが撃てる!弾が飛ぶ!と、感動できたわけですb




なんで、いままでマルイを組み込まなかったのか・・・・







しかし、
初速が0.25で78m/s 0.76Jという結果になりました!^^;;
ま、悪くはないんですが、以前のマルイM14は0.20で90m/s程だったため、
バレルの短さの分初速が低下した感じですかね。






本当は、マルイのメカボックスには手をつけたくなかったのですが、
折角いろいろとカスタムパーツも購入したことですし、最高の一丁にするべく、分解を決意しました!


写真:モーターハウジングを交換しただけのマルイメカボ

M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編





M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編



調整内容は


スプリングレートを上げる。

ライラ シリンダー フルサイズ

ライラ 強化ピストン

ライラ PONピストンヘッド

ライラ スプリングガイド

キングアームズ強化タペットプレート

マルイ ノズル

を組み込み、ギアとシムは箱出しのままを維持した。


しかし、普通に組んでもつまらないと思い、

シリンダーヘッドの気密アップを狙って、

流速用に加工した、マルイの絞りノズルを組み込んだ。


上のシリンダーヘッドが絞り加工済みのものですb
M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編






最初はスプリングをライラ 90%にしたが、初速が大幅に落ち込んだ。

二回目はスプリングをSHS100%にしたが、次は初速が大変なことに^^;

三回目はスプリングカットを行ったが、スプリングカット3回目で大幅に初速ダウン。



ここで気づいた。

ノズル絞りの効果は大きく、またスプリングテンションの調整がシビアであり、
単なる気密アップに使うものではないことを。

そして流速は、レシピの通りに行わないとできない、シビアなカスタムであることを。


流速・・・ 興味はあるけれど、調整が大変で、高負荷なカスタムであり、
分解の面倒なVer7には向かないと判断しましたb

Ver7の流速化に期待して読んでくださった方、申し訳ありませんm( __ __ )m




諦めて、普通のシリンダーヘッドでライラ90%スプリングを組んだら、
調整前のマルイメカボ組み込み時よりも初速が低下。

マルイ純正のスプリングって意外と硬いんですね!





もう少し硬いスプリングをと、

フェニックス エヴァーラスティングスプリング90%・SHS100%などと一つ一つ試したところ、

ANGEL製 0.9J POWER リニアピッチスプリングに行き着きました!








5本のうち、中央のスプリングですb



M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編








そして結果は・・・・・


M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編

マルイ ベアリングバイオ 0.20g で初速90m/s !
使えるレベルになった! ヽ(*^^*)ノ


その後、初速の向上を狙って、試しにPDIのWホールドチャンバーパッキンを組み込んだところ・・・・



M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編



初速92m/s になりましたb


弾道についてですが、マルイM14の分解前と大差ない集弾性を示しました!大した性能アップは見れませんでしたが、
マルイM14は基本性能が高いのでしょうがないですね・・・^^;;

いままで、不安定な結果しか出せなかったVer7メカですが、本家マルイ製Ver7は基本性能が高いんですねb




ということで、M14EBRが実戦投入できる形になりました!





ホントはG&Pメカボを直して使いたかったのですが、自分の技術ではかないませんでした・・・゚(゚´Д`゚)゚
まだまだですね・・・・


今後は、現状のEBRをより使える一丁にする為に、
さらなる初速の安定と、集弾性の向上を狙ってカスタムしていければなと思っておりますb



イジってきた時間が長かったため、2部構成になり、また、長文となってしまい申し訳ありませんでしたm(__)m

また、ここまで読んでくださった方!ありがとうございました!

追記:
完成後は、DU夜戦 UB定例 DUデイ DU夜戦 SAVAS定例 と実践投入しました!
結果は、たまにHITを取れるくらいですが、一応使い物になりました!

ただ、SAVAS定例での初速が調整時よりも低下していたので、冬季に向けた初速調整のために
もう一度分解してみたいと思います!





最後にオマケ写真を・・・

M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編




M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編





M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編



M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編



M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編



M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編



M14 EBR 完成♪ 再調整 載せかえ編




では~(*´∀`*)





同じカテゴリー(カスタム AEG)の記事画像
AK104 UltiMAKカスタム
Newレシーライフルカスタム完成♪
次世代M4 URX4 13inch カスタム♪ 
VFC SR15E3 カスタム♪♪
PTS製MASADAカスタム!
次世代M4 SOCOMカスタム♪
同じカテゴリー(カスタム AEG)の記事
 AK104 UltiMAKカスタム (2015-01-19 14:12)
 Newレシーライフルカスタム完成♪ (2014-04-20 17:42)
 次世代M4 URX4 13inch カスタム♪  (2014-01-13 15:33)
 VFC SR15E3 カスタム♪♪ (2013-06-30 09:17)
 PTS製MASADAカスタム! (2013-06-25 05:00)
 次世代M4 SOCOMカスタム♪ (2013-06-23 15:16)

Posted by チームおれんじ  at 10:20 │Comments(7)カスタム AEG

この記事へのコメント
PDIのパッキンで初速上がったのかー。
下がるって話聞いたから見送ってたけど、試しに組んでみるかなぁ。


弾道はそんなに変わらない感じ?
Posted by ほらんど at 2012年10月29日 10:45
初めまして。
チャンバーユニットに全く手を入れていない?
初速が上がらなかったのにPDIのパッキンを入れたら上がったのは、チャンバーのクリアランスに問題有りかと。
チャンバも○イと互換なら換えてみるのも良いかと(海外製はダメです)。
ノズルとチャンバーのクリアランスが悪く上手く行かない事も有りますし。(海外製ですから)
ノズルもシールタイプがいいんじゃないかな?

よりなお世話でしたらすみません。
Posted by マール at 2012年10月29日 12:19
>マールさん!
コメントありがとうございます!

パーツ構成ですが・・・・

チャンバーユニットはマルイ純正を移植してます。
ノズルもマルイ純正です。
バレルはEBRに付いていた物を入れているのですが、
外径が小さいようで、マルイのパッキンでは緩かった為、
試しに、PDIのパッキンを入れてみたところ、ゆるゆるでは無くなったので使ってみました。
シーリングができて、初速が上がったのかと思い、
一旦は納得していました・・・
しかし最近ゲーム投入した際、初速が大幅に下がってしまったので、PDIチャンバーに疑問が出ていました^^;;
これを機に、一旦はマルイに総入れ替えして、再調整したいと思います!

マールさんと思われるブログを拝見しました!
「サバゲは趣味でオタクが本業」こちらのブログで合ってますか?^^;

Kart EBRの調整に苦労されているようでしたね><
お気持ち察します(゜´Д`゜)

ノズルとチャンバーのクリアランス・・・・
参考になりましたb
マルイのメカボは載せることは出来たのですが、トリガーハウジングで固定する際にメカボックスを下方に押し下げるような負荷をかけてやっと固定できる状態なので、チェンバー部分にズレが生じて気密が取れていないのかも知れません・・・

次は、この点に注目して調整してみます!

また、弾の種類(G&Gとマルイ等)によって、初速が異なるという記事が参考になりました!

ありがとうございました!
Posted by しげもん at 2012年10月29日 18:36
万力に体当たり、のフレーズ吹いたわw
Posted by さぶろう at 2012年10月29日 21:09
ヤニとタールでまみれた私の記事が役に立ったようでなによりです。

M14がMINIMIとか最強じゃんw
Posted by ヤニ at 2012年10月29日 22:35
お久しぶりです。シューティングレンジでご一緒した梅酒ロックです。私のEBRが少しでも参考になってたら幸いです。
11月はOPSに参戦するんでお会いした時はよろしくお願いします。
Posted by Umeshulock at 2012年11月05日 15:55
>梅酒ロックさん
お久しぶりです!
あのときスカーでおそろのスコープ載せていた者です。
11月は行けそうにないですが
12月は単身で武者修行にOPSに行く予定です。
よろしくお願いします!
Posted by ヤニ at 2012年11月07日 08:19
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。