スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年12月03日

至高のAK E&L AK104 PMC-B

どうも、こんにちは、アルファです。

ミイラ取りがミイラになる、なんて話は良く聞きますが、

電ハン買いに行った奴がAK買ってくるなんて話、聞いたことありませんね。





まぁ何が言いたいかというと、AK買いました。


ただのAKじゃないよ。

E&LAKですよ!


E&L AK104 PMC-B

“リアル”な質感のAKが自慢のE&L。

これは中でもタクティカルなAKラインナップの内のひとつです。




事の発端は先日の浜松町の某所を徘徊している時でした。

そこでAK用のレイルが超格安で販売されているのを発見。
これが以前から気になっていた品でして...

でもなぁ、
実銃規格のLCTかE&Lならポン付けできるけど...重いしなぁ...

そう思考を巡らせながら、破格の値段表示を見てると何だか頭がポワンとしてきましてね。

カッコイイ...これで一丁組みたい...

この時点で私の脳内は、あぼんしました。







その時の私↓

※あくまでもイメージです。



気づいたらレイルは私のカバンの中でした。(万引きじゃないよ)


そしてその足で外神田の魔の交差点へ。
E&Lの店舗販売をしている店を知っていた私は、何の迷いもなく店の中へと吸い込まれていきました。







その時の私↓

※あくまでもイメージです。



こうして、図らずも(?)E&LのAKを手に入れたのでした。


久々に店から箱ごと持って帰ったよ...



箱はマルイ製などと比べると、けっこうスリムです。



まぁ、それもそのはず。
ビニールに包んで放り込んであるだけですからね。

E&Lといえば、箱出しでガンオイル塗れで有名ですが、今回は展示品を頂戴してきたのでガンオイルを落とす作業は必要ありませんでした。



独自の多段マグに加えて、取り扱い説明書。
そしてスリングも付いてきます。



説明書は日本語表記もあるので安心です。


説明書裏には初速証明があります。
ま、海外製のこの手のもんは眉唾モノですね。


この個体は購入店舗で内部調整済み。

一応、弾速を測ってみると0.25gで78~80m/sでした。
悪くない数値ですが、これではおれんじ規格は通りませんね。


続いて外装のチェックです。

まず持ってみての感想ですが、ズシリときますね。重いです。

しかしその反面、剛性は抜群です。
ガタは一切ありませんね。



ハンドガード周辺。

PMC仕様のタクティカルAKなので、上下左右にレイルが付いております。(TDIタイプ?)
マルイの次世代AK102の様な感じですね。

個人的にはあまり好きじゃないタイプのハンドガードです。



グリップはSAWタイプ。

サイドマウントベースも搭載しています。



カタログだとクレーンタイプですが、今回のロットはCTRタイプのストックが付いてます。

このストック、パイプとの間に隙間が多いのか、非常にガタガタしてます。
バリも多いですし、ゴミですね。



レシーバー右側面。
セレクターはしっかりとしたクリック感があります。


チャージングハンドルを引くと、ホップアップユニットが出現します。


黒いアジャスターを左に動かすにつれてHOPが強くなります。
左右に動かすことでHOPを調整するスタイルですね。



バッテリーはトップカバーを外して取りつけます。
このトップカバー、非常にガッチリはまっているので外すのが大変です。


トップカバーを外すと、ミニコネクターが現れます。
バッテリーはAKタイプのウナギバッテリー対応です。


ちなみに私が使用する予定のバッテリーは↓

ET-1 YELLOW LINE 7.4V 1400mAh

いわゆるリポバッテリーのウナギ互換タイプですね。
試してみたところ、レシーバー内にしっかり収まり問題なく使用できました。



さてさて、続いてマガジンですが...
給弾システムはマルイ純正マガジンと同じです。

ただし、取り付けには要加工です。

他の方のブログでも書かれておりますが、装着部のツメの大きさが違うため、無加工では入りません。




赤い矢印で指した部分、
マルイ製の方が厚みがあります。

最低でもここを削ってやらないと本体に入りません。


グリップ側

少々わかりにくいかもしれませんが、ご勘弁を。

黄色い四角で囲った部分の厚みを無くします。
黄色い丸で囲った部分も下側から厚みを無くしていきます。


こんな具合。

この部分はプラなので、ヤスリで簡単に削れます。



フロント側

黄色い線をいれた部分を、E&Lのマグと比べながら同じ厚さになるように削ります。

こちらは金属製なのでヤスリで削るのは一苦労です。
リューターなどを使いましょう。


ヤスリでシコシコと頑張った結果がコチラ↓



今回はヤスリで適当にやったのでかなり雑ですが、他のマグはリューターで仕上げる予定です。

E&L純正と同じように仕上げれば、本体に非常にガッチリと固定でき、一切のガタつきなく装着できます。


リアルさと抜群な剛性がウリのE&L AKですが、はっきり言って鉄の塊です。
よって湿気は大敵。

錆防止にはお手入れが必須です。



当方、ガンオイルでの銃の手入れは経験がありませんが、とりあえずしばらくはコレでやってみようかと思ってます。




さてさて、図らずも(??)我がAKファミリーに加入したこの子。

早速、ゲームに持って......








行くわけねーじゃん!


何のための実銃規格だ!



ほら、レイル見つけたって言ったでしょ?


↓↓↓



フヒヒ...

それではまた...









  


Posted by チームおれんじ  at 02:12Comments(2)買い物 銃関連

2013年07月12日

G&P製DBAL-A2レプリカ!

どーも!
きょーへーです(´∀`)

最近(てか結構前から)チームおれんじ内のM4ユーザーの間で
DBAL-A2を搭載するのがデフォになっていまして・・・
しかし、レプリカとはいえ高価な光学機器。
カッコイイな~と思いながら指をくわえて見てました(´ω`)

しかーし!!
神が降臨したことにより資金確保ヽ(・∀・)ノ
ソッコーでポチってしまいました♪
他にも色々なものを購入!



購入したもの↓
G&P製PEQ-15A/DBAL-A2レプリカ (Red/IR)
MAGPUL PTS製レイルスリングアタッチメント(RSA)
MAGPUL PTS製次世代M4用PMAG
NB製TROYタイプレプリカM4スタイルフォールディングフロントサイト
NB製TROYタイプレプリカフォールディングバトルリアサイト





ヤベー超カッコいい(*≧∀≦*)
スリムだったハンドガードにボリュームが出て良い感じです!
これで彼の銃に近づきましたね♪

彼↓


まぁ、トラヴィス氏はDBAL-A2をフロントに配置していますけどね(^_^;)
これでレシーライフルもほぼ完成です♪
全体図はまた今度ココに載せますね!

久々に高額な買い物が出来て良かったです(*゚∀゚*)
それではまた( ´・ω・`)ノ~バイバイ

  


Posted by チームおれんじ  at 15:19Comments(5)買い物 銃関連

2013年06月13日

CTRストック+エンハンスドラバーバットパッド!!

どもども~♪
きょーへーです!

レシーライフル関係で記事のネタがちょっとあるので、
消化していきたいと思います(´∀`)

今回久々に買い物をしました!!

それがこちら↓


・MAGPUL PTS製CTRカービンストック
・MAGPUL PTS製エンハンスドラバーバットパッド

この2点を購入しました♪
買い物なんて約4ヶ月振りです(*´ω`*)
以前の俺には考えられませんね(笑)

先日約3ヶ月振りにしげもん、さぶろうさん、アルファさんに会い、
それぞれの愛銃を見せて頂きましたが・・・
いやー、自分だけ時が止まっているのを実感しました(笑)

あと銃自体を触ったのも、3月中旬に行われたパルムゲームが
最後(その後ガンケースすら開けなかったw)でしたので、約3ヶ月振り(´ω`)
何もかも懐かしく感じました(笑)

で、帰ってすぐガンケースを掘り起こし、
「そうだ!レシーのストックを変えよう!!」
と見事に感化され、今に至りますw

全体図↓


両方共2つ目の購入です。
やはりCTR&エンハンスドラバーバットパッドの組み合わせは良い(・∀・)!!
自分はこれで慣れてしまったので、物凄くシックリきます♪

最近、エンハンスドラバーバットパッドの流通量が減ってきており、
在庫をなかなか見かけなくなったと思います。
欲しい方は早めに購入することをオススメします。
(しかし、購入後在庫が入ってきても知りませんw)

さて、今日はこの辺で。
次はNewレシーライフルの紹介をしたいと思います!

なんか写真が少なかったからつまらない記事になっちゃったなorz
ま、いっか(*゚∀゚*)



  


Posted by チームおれんじ  at 06:00Comments(2)買い物 銃関連

2013年03月24日

MP7A1 ガスブローバック♪

どうも!しげもんです~♪
最近温かい日が多くなってきましたね♪
今回はシーズン前のガスブローバック(GBB)ネタですb
よかったら読んでくださーい!


エステートでのゲームに向けてこんなものを密かに購入してました!


東京マルイ製 MP7A1 ガスブローバック です!!
最近 ゼロ・ダーク・サーティが公開され注目度が上がってそうなMP7ですが、購入したのは去年の11月。
随分前の購入でしたが、アップが遅れました・・゚(゚´Д`゚)゚ すみません・・・
M4ネタばっかり書いてました(;´Д`)

購入する少し前に電動MP7を構えさせてもらったところ、
コンパクトさと構えやすさにビビっときて、物欲スイッチが入ってしまいました・・ヾ(*´∀`*)ノ
また、マルイ初の長物GBBだったので気になったという点も購入に至った理由です!

オフシーズンに買ってしまいましたが、性能面と見た目においても十分満足しました♪
特に、寒くても動作がしっかりしている点が好印象でしたb

御開帳


説明書






エステートでの使用風景
取り回しの面で有利な為、出会い頭の撃ち合いに強かったです。
またガスブロなのでレスポンスが早く、この点も気に入りました。
ただ、予定よりも大分重い・・(;^_^A 
電動MP7が持つ取り回しの良さとは重さの点で大きく異なるので、
コンパクトなPDWで動き回りたい人は電動の方が向いていると思いましたb





冬季を目前に発売された季節ハズレのMP7 GBBですが、動作は快調でした!
エステートでのゲームでは連射するとマガジンがキンキンに冷えましたが、
その冷たいマグでもボルトストップがかかっていました。


11月18日に初速測定を行ったので、参考程度に載せておきます。

箱出しの初速測定
マグとガスは適温まで温めた後、液ガスが吹くまで注入。
その後また適温になるくらいに温めてます。
使用弾はマルイベアリングバイオです。
気温は19度程。
HOP適正

0.20g 初弾

0.20 10発連射後


0.25g 初弾


なかなかいい数値を出しました!
肌寒い気温の中でしたが、フルロードマガジンを撃ち尽くし、ボルトストップが掛かりました!

弾道についてですが、30m以内であれば安定しています!
しかし、長射程は私の腕では厳しく感じました(ノД`)
M4ばっかり撃っているので、フォームが決まりませんね・・・ 練習しなきゃ!
ですが、近距離での戦いには十分でしょう! 弾道云々よりも、取り回しの良さが何より最高です!




オプティクスはレプリカT-1+LT-660タイプマウントとX400
今後サプレッサーを追加したいですね~









DS川越での貸切ゲームではT-1をローマウントで取り付け使用してみましたが、
フェイスガードがあるとサイティングしにくく苦労しました。
今後は T-1のハイマウントかホロサイトかのどちらかに落ち着きそうです。
動作に関してですが、マグウォーマーでホカホカにして使用し、15分のゲームを戦い抜くことができました!
真冬でも遊べます!!

ただ、マグウォーマーがあれば遊べますが、
温めすぎるとマグのバルブが故障し暴走(セミオートの発射時に弾が出続ける状態)が起きましたw

冷たいマグと冷たいボンベの状態で注入したマガジンを温める場合、温めによるガス圧の上昇が大きいらしく、
発射の際にマガジンバルブのOリングが取れてガスが流れ続け、フルオート状態で弾が出続けましたw
箱出し一発目とエステートで、この症状が発生しました・・・
マガジンの個体差かも知れませんが・・・・
空マグとボンベを適温にしてからガス注入することで症状は発生しなくなりました!

ちなみに修理は、マガジンバルブを取り出し、ピンセット等の細い道具でOリングを所定の位置に戻すだけです。

もうひとつの問題は、ボルトの閉鎖不良です。
ボルトをゆっくり前進させてしまうと完全には閉鎖できないようで、
シアーが落ないため発射できなくなります。
購入したばかりの頃は、かなりの確率で発生しましたが、使い込むうちに減少していきました。
ボルトとマガジンリップの干渉が原因と思われますが、
勢いよくボルトを閉めれば発生頻度は抑えられたので加工は行いませんでした。
いざという時は困ってしまうジャミングですが、緊張感を楽しめればむしろオイシイので良しとしました(=´∀`)

いくつか問題もありましたが、インドアゲームで抜群の性能を発揮したためお気に入りの一丁となりました!
箱出しの性能がすごいですb ガスブロは楽しいですね~ヽ(*´∀`)ノ
今後はシーズン本番の夏季に向けてカスタムを加えていきます!!

では!

  


Posted by チームおれんじ  at 00:02Comments(2)買い物 銃関連

2012年09月07日

実物T-1買いましたwww

こんにちは!しげもんです!

はい!今回は実物Aimpoint Micro T-1 ダットサイトの紹介ですb
以前は、在庫が無いから買えないよー( ´▽`)と、買わないで済んでましたが、
最近入荷してきたらしく、きょーへーがskypeに無言でリンクを貼ってきたので、
思わず買っちゃいましたw





とうとう、こんな記事を書く時期が来たか・・・・・
年をとってから 買おうかなと思ってましたが、在庫は待ってくれないんですね・・w
久々の入荷と、自己投資できる大学生の立場に助けられ、購入に踏み切りましたb








どーん




Aimpoint Micro T-1 12417 (Micro T-1 2MOA)

LaRue Tactical Aimpoint Micro QD Mount LT660
の組み合わせb

この組み合わせはハズせないw








一般的なT-1はMOA(minute of angle)ドットのサイズ?が4MOAなのですが、
自分は最新の2MOAのモデルを購入!!

海外の4MOA・2MOA比較サイトを見ましたが、正直どれだけ違うかわからなかった・・・・、
だが、最新モデルということは、必要だから生まれたわけだろうし、コスタも最新のモデルを使ってるだろうと判断。

入手に手間取りましたが、2MOAを購入しました!

しかし、マウントは別に買う必要がある・・・
だが、マウントのみで販売してる所がなかなか見当たらない・・・
恐らくLT660の相場は2万前半なのですが、その価格帯では単品販売は見つからず、
頑張って探した結果、ちょっと割高でしたが なんとかマウントを入手することができました!


箱 傷だらけでした^^;; さすが海外製品!




説明書 2枚  レプのと違って分厚いですb






箱を開けると・・・


いた♡





内容物 これに電池CR2032が付属






サイドビュー

箱と違って本体は綺麗です!
レプリカに比べて出っ張りの少ないデザインですねb


うっすらとAIMPOINTの文字が見えますb
これもレプには無いので感動です!









接眼レンズから


やばい!メッチャ透明! 青くない!!








対物レンズから


写真では見えませんが、綺麗なコーティングです!
角度によってはエメラルド色に見えます! レプではこの色が見えませんb
レンズの際など、細かい部分まで綺麗で、物としてキッチリしていました!




ダットの明るさ

1-4はナイトヴィジョンモードのため、見えませんb
これは恐らく7番位の明るさですb

ピントがダットに合うとこんな感じ



12番 MAXの明るさです! 明るすぎてレンズ内で反射してますw




5番は夜間にうっすら見える位の明るさ。
MAXは恐ろしく明るい(恐らく逆光時に使う)といった具合に、幅広く明るさ調節ができます!
実物だから当然か^^;;
ちなみに日中のゲームでは7-8番がちょうどいい感じです!
ダットとレンズについては、流石の一言!
まるで、空中にダットが浮いているようですw


保護キャップ
ちゃんとAIMPOINTって入ってる!!感動w
Aimpoinr じゃないww





調整用工具





以上が本体付属品でした!!





















次はマウント!
LaRue Tactical Aimpoint Micro QD Mount LT660



パッケージ これも流石海外製品! 油がすごい!






工具 この丸いシールはLaRue製品を調べるとよく見ます。
本物の証なのでしょうか??w



内容物は
取り付け用ネジ4本 予備1本
六角レンチ
スパナ
ネジロックです!



マウント本体


横から 




いい色です! レバーに OPEN って書いてある~! 感動w





エッジもいい感じ! 高そうですw


レプにはない四角い出っ張りがありますこれが本体の溝に入ってズレないようになってますb







下から

レプで見慣れた刻印が見えますが、どれもキッチリ彫ってありますb
スルーレバーの刻印はレプにはありません。感動w


スルーレバー

こいつが、きっちりしてます!  
たわみが無く、自然にカチッと固定でき、ロックもカチッとできます!
アイアンパーツをナメてましたが、高い理由はここにあるようですb


LT660マウントの交換

ローマウントを取り外し・・・・

 

本体の溝とマウントの出っ張りを合わせる。
この時点でずれなく固定されている。すごい!
その後、ネジで固定。ナメる事なくするするとネジが締まるだけで感動してました!
レプはすぐナメるからね^^;;





交換完了!
レプリカT-1と一緒に

































































次は、今まで集めてきたレプリカT-1との簡単な比較です!
きょーへーに協力してもらい、T-1を並べてみましたw


左から きょーへーT-1・初代T-1+LT660・二代目T-1+LT660と同じ商品が並び、
実物T-1+LT660・ノーベルアームズT-1・HKMで購入したT-1+ナイツタイプマウントと並べましたb


ここから、順番にレンズの様子を見ていきましょう!


まずは、エアガン市場さんで購入できるリアルマーキングタイプのレプリカT-1&LT660タイプマウントの比較ですb

購入した時系列順に紹介します!

①きょーへーT-1



スイッチがしっかりしてる。
接触不良は無い。
レンズが恐ろしく青い。(逆光時、サングラスのようになって便利!w)
ダットの明るさは日中は問題なし。夜戦時は少し明るすぎる。ただレンズが暗いという問題により、夜戦に向かない。
調整範囲は特に不満なし。
レンズカバーには刻印なし。



②しげもん初代T-1





電池が切れててダットが点いていません。すんませんm( __ __ )m
明るさは日中はバッチリ!夜戦では最小でも少し明るすぎという内容。
少しダットが大きめ。
レンズはかなりクリアです!
スイッチにクリック感が少なく、接触不良多発。
レンズカバーはハッタリ刻印の無いモデル。
調整範囲は問題はないが、左右の調整が分解後狭くなった。



③しげもん二代目T-1



レンズが若干青い。使用に問題ないレベル。
スイッチはバッチリ!接触不良も今のところ無い。
ダットは小さめ。明るさは最大で日中になんとか使えるレベル。だが、特に不満は無い。
夜戦時は調整できて良い。
調整範囲は問題ない。
レンズカバーはインチキ刻印が入ったもの。

 *以上が同じモデルの比較です。
お気づきの通り、同じ商品なハズですが、
レンズ・スイッチ・ダット・付属品等についてのバラつきがものすごく大きいですw
ちなみにさぶろうさんも同じ商品を2つ所有していますが、
どちらもレンズは明るくレンズカバーがインチキ刻印入り。
スイッチはご機嫌斜めといった内容のようで、
どれだけ当たり・ハズレが大きいかということを示していますw
そして、付属のネジがすぐにナメるといった点は、
さすが同一商品といった、いらない統一感を示しますw


また、外観については、ダット本体とマウントの色味の差があり、
気になる人は気になると思います・・・(自分はマウント塗りました)
しかし、レプリカの中でも1万を切っているので、酷いハズレを引かなければいいかな・・と思いますb





④レプリカT-1+ナイツタイプマウント  HKMで購入。
自分が一番最初に買ったT-1です。





レンズはクリア!購入時に対物レンズの隅の仕上げの荒さが気になった。
ダットは小さめで暗すぎ。夜戦以外では使えない。 致命傷w
スイッチ・接触に問題なし。
調整範囲は問題ない。
レンズカバーは刻印なしモデル。
マウントは外観と固定力は問題ない。
ただ、ハイマウントにするために付属のスペーサーを噛ませる必要が有り、そこがズレるので調整が難しい。
この内容で1.2万(;゚Д゚)! 
・・・・・・・・最近はいい時代になりましたね( ´▽`)


⑤ノーベルアームズT-1
使えるダットが欲しくて買いました!




レンズはクリア!
スイッチ問題なし!少し固いが・・
接触不良なし!
ダットは調整範囲が広い!日中・夜戦時もばっちり!
調整範囲のバッチリ!
ダットが少し大きめ・・
ゼロイン等はマイナスドライバー等の工具が必要。
レンズ内に、ダットを照射する部品が見えるので、視野が若干狭くなる。

マウントがオリジナルw
ただ、色味・固定力等に問題なし!
つまり、性能に不満はないが、外観に不満有りという結果です!

使えるレプリカT-1はこいつで決定!
あと、電池の寿命がかなり長いです!
この内容で、1.4万?でした!
あとは、レプリカ各マウントの交換ができれば、もうちょっといい物になると思いますb



⑤実物T-1









うん。言うことは無いです。
綺麗ですb


つまり、お金を使えば良いという話です・・・^^;;
でも、サバゲってそれだけじゃつまらないですよね・・・・

いろいろ試して失敗して、それを仲間と共有して・・
それが楽しいんです♪

ま、自分はロマンの塊で、お金は気にしない。 
最高の道具で遊びたいという人には、実物はいい物だと思います!

自分自身、金額は・・(;゚Д゚)! ですが、買ってよかったと思っております!!
これから買う光学機器の基準が実物になることが最大の恐怖ですが・・^^;;


早速さぶ○うさんが、実物光学機器に興味深々らしいので、今後のブログが楽しみですねぇwww


それでは、長々と失礼しました!


さいなら~ b




  


Posted by チームおれんじ  at 18:08Comments(7)買い物 銃関連

2012年08月03日

ヤスリ?いいえ、グリップです。

まいど、さぶろうです。


最近、色々ポチってて何買ったか把握できてません(ノ∀`)アチャー
そんな中、今日はこんなものが届いていました。


JESSUP GRIP TAPE (DECK TAPE)


デッキテープ?( ゚Д゚)?
なんぞこれ?


実はこれ、スケボ−のデッキ部分に貼る滑り止めなんです。

デッキってのは足載っける所ね。


参考図





っえ?
「スケボーでも始めたんですか」って?





バーローw





実はこのデッキテープ……

パネェぐらいにグリップ効くんですよ!!



メカニクスグローブで触っているんですが
グリップが強すぎて生地が痛みそうです(ノ∀`)アチャー

なんかグリップ、ってか
コレ、800番台のヤスリ?
みたいな勢いの固さです(^_^;)
グローブの寿命は縮まるかもしれませんね(´・ω・`)



購入したもののサイズはこんなかんじ。

835mm×230mmですのでご覧のように
『あねちゅう!』が3冊はグリップ加工ができそうですねwww

更に魅力的なのは値段!!
このサイズで735円ですよぉぉ!!!


こちらのグリップテープに比べてコスパは抜群ですね♪


…一袋350円。

今考えると高ッ!!!((((;゚Д゚))))

やはりMAGPUL×3Mはブランド代が
上乗せされてるのでしょうかね(^_^;)





でもって、これを貼ったのがこの部分〜♪



うほっ!
(´∀`*)

指の掛かりがベラヴォーに良くなりました!


箱出しの状態でも“ささやかな気持ち的なラバー加工”してありますが
コレがあるとないとでは雲泥の差です!


今度は頑張ってハンドガンのグリップとかを
貼り替えてみようかな〜。o(´∀`)oワクワク


皆さんも、色んなところにベタベタしてみませんか?


ではまたノシ

  


Posted by チームおれんじ  at 00:28Comments(9)買い物 銃関連

2012年07月22日

CQDタイプレールスリングスイベル比較

トゥットゥルー!!
きょーへー☆です(´∀`*)←え

ヨルムン終わって(´・ω・`)ショボーンってなってる中シュタゲ見直したら、
(ノ∀`)ヤッパオモシロイワってなり再度ハマりましたw
いやーホント名作だよ( ´∀`)

さて、前置きはこのくらいにして・・・
最近また買い物して記事のネタが溜まる一方なんで、
ここらへんで消化していきたいと思います(`・ω・´)b

今回のメイン商品はコチラ↓



CQDタイプレイルスリングスイベルです。

・・・あれ?この商品前にも見たよ?
そうですね。この記事に同じような商品がありますね。

しかーし!!
今回はLAND ARMS製ではなくNB製です。

LAND ARMS製もキレイに仕上げがされてて良かったんですけどね。
NB製のが気になり比較したかったので思い切って購入しました(・∀・)

それでは早速比較に行ってみましょう!!

左:NB製 右:LAND ARMS製↓

手前:NB製 奥:LAND ARMS製

手前:NB製 奥:LAND ARMS製


まずは1枚目の比較画像からいってみましょう。
ロゴに関して、NB製のにはCQDの上下にも文字が入ってます。
(詳しくは写真の文字を解読してくださいw)

色に関してはNB製はスチール削りだしのため若干赤みがかってます。
LAND ARMS製は塗装されており綺麗なBKです。
(LAND ARMS製のは若干サビが出ているため赤く見えるだけです)

大きさはほとんど変わりません。
ちなみに値段はLAND ARMS製の方が若干高いです(数百円程度)
2枚目の写真は角度違いのため省略します。

そして3枚目の写真で分かることはスリング部の角度の違いです。
NB製斜めに傾いていますが、LAND ARMS製は垂直になっています。

これが結構好みが分かれるところではないでしょうか?
付ける箇所によって傾きの有無が変わってくると思います。
傾いていたほうが使いやすいのか、それともそうでないのか、
考えて購入するのをオススメします(^^♪
ちなみに、両方ともMS3を使用することができました!!

あとは流通量ですが、NB製は比較的出回っているように見受けられますが、
LAND ARMS製はなかなか見ないですね~(´ω`)
俺が買ったのはFOXっていう通販サイトですが、今も在庫があるかどうか・・・

どっちにしろ、これは他のスイベルと違ってスペースを取らず、
尚且つスイベルがカチャカチャなる事もないので非常に気に入っています!!
皆さんにもオススメしたい商品ですね(*´∀`*)

それでは今日はこの辺で。
少しずつ購入した物を紹介していきますb

それではまたノシ

  


Posted by チームおれんじ  at 17:09Comments(0)買い物 銃関連

2012年07月10日

あれっ?実銃ですか?

まいど、さぶろうです。




突然ですが…




………






……










ついにアレを
手に入れちゃいました!





Real Sword社製56式!


今朝バ○ンさんで調整を終え、アキバ店に搬入されたたばかりという
出来たてホヤホヤの一品です!


ちなみに、今日の搬入はこれを含めて二丁だけとのこと…
競争相手が居なくて助かったぜ( ´Д`)=3




先週、お邪魔した際に

「本日、税関を越える予定ですので来週の前半には…」

との回答を得ていたので今日、ダメもとで電話して在庫確認したところ…






「今、検品中ですので在庫はございますよ」







⇣その時のわたし







「取り置きとかはできませんのでご来店下さらないと…」






⇣その時のわたし2

(※翻訳)「よっしゃ!!!!今から行くから待ってろよ(゚Д゚)ゴルァ!!」




こんなテンションで職場のある外苑前から末広町までスキップで行って来まして…




遂にバ◯ンさんでの購入に至ります。
到着時、店内には搬入された商品が山積みになっており
その中に56式が二丁とも梱包された状態で置いてありました。


まぁ、ブログで公式発表してた訳でもないのでいきなりは
無くならないもんね…( ´Д`)=3キモチガカラマワリ





ではでは、みなさんお待ちかねのご開帳〜(∩´∀`)∩ワーイ






箱の右側にはメンテナンス用のオイル(フレームに塗ります)と工具が入ってます。





…焼き芋?
いいえ、マガジンです。

RSのマガジンはメタルで出来ているのでサビ防止のために包装されているようです。


ずしり、と存在感がありますこのマガジン…。

フルメタルパネェっす。


(;゚д゚)ゴクリ…

この存在感は犯罪ですね…
ヤバい香りがプンプンしてきます(*´∀`*)

何よりもグリップ部分とフレーム部分のトーンが素晴らし過ぎですね。


店頭購入したかった理由はなんといっても木目を選びたかったから!!!





サイトもご覧の出来栄え。剛性もバッチリでした( ̄ー ̄)bグッ!


国内製品同様、警告デカールが貼られています。
雰囲気が台無しなのでゴミ箱にポイッしちゃいます。


跡が残っちゃいました(´・ω・`)
落ち着いたら綺麗に剥がそっと。


マガジン挿してみました。

カッコイイですね( ̄ー ̄)bグッ!

しかし、この子とにかく重い…( ´Д`)タマランワー
56式唯一の欠点ですかね〜。
フルメタルのお陰で剛性は言うことなしなんですけどね…。

肝心の実射性能も旧世代のマルイ製品と同程度のクオリティですので
これでゲットできなかったら自分の腕が悪いですねwww



折角なのでマルイ製AK102と共演してみました。



う〜ん( ´〜`)
AK102も出来が悪いわけではないのですが、隣に56式があると
やはり霞んで見えてしまいますね…。

中身は優秀なんですけどね…リコイルあるし。


AK102と56式のマガジンを比べてみました。
明らかに形状が違うので共用は無理みたいですね。
旧世代のAKとなら共用できるのかなぁ…。








まぁ、
本体購入前にマガジン買い占めていた
わたしには関係のないことなんだけどね

( ´∀`)ドヤー


ってなわけで、今週末のSEALsに早速持っていきま〜す(∩´∀`)∩ワーイ
楽しみだなぁ〜o(´∀`)oワクワク



ではまたノシ


  


Posted by チームおれんじ  at 00:30Comments(5)買い物 銃関連

2012年07月07日

装備一新?

まいど、さぶろうです。


前回ゲームの興奮が冷めやまぬ中、こんなものを買っちゃいました(ノ∀`)アチャー






はい、マルイ製のM3ショーティです。

月曜日にバ◯ンさんを訪問し、無理言って展示品を購入させて頂きました。




購入に至った経緯としては…

前回のNo.9の際、プライマリのSR-15が故障した為、ゲームのほとんどを
ハンドガンだけでプレイしてました。

その時、そこそこゲットできていたので

「セミ戦ならコッキングでも十分、戦えるんじゃね?」

という、ドンマイな購入動機ですwww



でもって、水曜日には香港マ◯アさんからの頼んでいたブツが…


(´ω`)ゴソゴソ


以前バ◯ンさんでHSGI社のチェストリグを購入していたので今回は
それをショットガンナー風味にアレンジする材料を香港マ◯アさんで購入してみました。
(ノ∀`)オカネカカルネ




ショットガンと言えばコレ!





ショットシェル!


装着するだけでテンションが上がるのは私だけではないはず!




今回はHSGI社のTACOシングルマグポーチに搭載して見ました!



このHSGI社のシェルポーチはなかなかの出来です!



抜きやすいのに、落ちづらい!



M3使用時は走り回ることを前提にしているのでこの装着感は嬉しい限りですね!


しかし、マルイのシェルが若干大きいせいか、シェルを全部装填すると
若干盛り上がってしまいます…。



( ´∀`)モッコリシテルネ




あとは内部パーツをコソコソと購入~♡




仕掛品が山積みだけど……

夏季休暇もらったら作業部屋に篭ろうかなぁ…


あとはG&P社のフォールディングストックを購入すれば完璧~。

さぁ~て、ポチるかなぁ♡



………


……







ぉい、リスト載っけといて


「在庫ないよ、ゴメンね♡」



って、どんな判断だよ

ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

もの売るってレベルじゃねぇーぞ!


うがぁぁー!!





…どなたか、G&P社のM3フォールディングストックお持ちでないですかね。

当方で買い取らせて頂きたく……

マジで……


ではまたノシ
  


Posted by チームおれんじ  at 00:51Comments(2)買い物 銃関連

2012年06月21日

実物ライトマウント( ´∀`)

皆さんお久しぶりです。
きょーへーです\(´(ェ)`)

最近買い物したものを撮っておらず更新が遅れましたが、
本日まとめて撮ったので紹介していきたいと思います!!

今回紹介する商品はこちら↓


HALEY STRATEGIC製THORNTAILライトマウント(SF6/9・レプリカM600/M300用)です。
トラヴィスファンには堪らない商品ですね(*´∀`*)

別アングル↓



レールに付けてみた↓




ホントは6PXディフェンダーを付けて撮影したかった・・・
これ買ったらライト買うお金無くなっちゃったんだよね(ノ∀`)タハー
値段は9975円で、SFのクランプマウント(約6500円)を買った俺には安く感じました(笑)

付けてみた感想ですが、写真を見て分かる通りかなりローマウントできます!!
また、前方に張り出しているので限りなくフロントにライトを付けることもできます。

ただ、サプレッサーとの併用を考えている方は少し注意が必要です(´ω`)
サプレッサーによってはマウントが干渉してどちらかが付けられない可能性があります。
とりあえず友人のMAGPUL PTS製AAC M4-2000サイレンサーはギリ大丈夫そうでした。
(しかし、ライトを取り付けていないため断言できない)
ライトを購入次第レポートを書きたいと思います(`・ω・´)b

いやーしかし、当たり前ですが実物は良いですね(^^♪
なんかオーラのようなものを感じます。
早くライトを付けてニヤニヤしたいですw

まだ日本での流通量は少ないですが、
これから徐々に増えてくるのではないでしょうか(・∀・)
レプリカの生産ももしかしたらあるかもしれないですね。
とりあえず、今なら付けてる人が少ないのでカブらずに済みそうです。
他の人とカブりたくない!!って方にはオススメのマウントです!!

それでは今日はこの辺で。
また次回にノシ

  


Posted by チームおれんじ  at 19:33Comments(1)買い物 銃関連

2012年04月18日

とりあえず行ってきた

まいど、さぶろうです。

昨日の記事通り、行ってきちゃいました(∀`*ゞ)テヘペロ



夜でオトナな雰囲気のする末広町ですwwwww


でもって、お邪魔した先がこちら


※個人名も含まれていたので、念のため一部にモザイク加工を施しております

先週オープンしたばかりのバ◯ンさんにお邪魔しました〜( ´∀`)

えっ?伏字使う必要ないって?
いや、一応ですよ。うん…


店内撮影は自粛しましたが、競争相手であろうT◯mT◯mさんやエ◯ゴヤさんと比べると
店舗面積はかなり狭い印象を受けました。

その一方で、他店では取り扱っていないコアなパーツが豊富にラインナップされており
一定のスキルを持った方なら、ワクワクするような店舗づくりでしたね。

私自身、中華メカボで舐め掛けているイモネジを購入させて頂きましたww
イモネジを一本単位で取り扱っているのには驚きました!!!!!

また、ET1製のLipoバッテリーを扱っているというのも近隣との大きな違いでしょうか。


「AK102に入るLipoありませんか〜?」

なんて素人丸出しな質問に対しても、すぐに対応して頂き店員の対応も満足の行くものでした。


「これから末広町に行く楽しみが増えたなぁ〜」( ´∀`)


なんて思いながら帰宅すると、また荷物が届いていました。


ひとつひとつ紹介するものアレなので装着した状態でレビューしちゃいます。

はい、こちら


AimpointタイプレプリカT-1style New Red Dotレプリカ(リアルマーキング)

TangoDownタイプレプリカ バトルQDグリップ ショート(刻印入)/BK
の二点です。ちなみにエアガン市場さんで購入しました。


別アングルから


グリップはガタツキもなく非常に使いやすいものです。
これを付けるだけでAKの印象がガラッと変わるのも面白いですね( ̄ー ̄)bグッ!


このレプリカサイトはSR-15にも装着しており、気に入っていたので再度購入しました。

私自身は大変気に入っていたのですが、同じ商品を購入したチームメンバーのきょーへーは

「レンズの青みがキツすぎて視界がクリアではないヽ(`Д´)ノプンプン」

なんて酷評しておりましたwwww
ちなみに私が今回購入したのは、前回同様に至って綺麗でしたね( ´∀`)ワハー




わずか二日間で完成してしまいましたが、予想以上に使いやすい一丁に仕上がったので
AGITOでのメインプライマリ化はほぼ決定ですね。

いや〜、今から楽しみで仕方がないわwww


ではまたノシ




Aimpoinr………



これはいくらなんでもやりすぎだよなぁ…  


Posted by チームおれんじ  at 23:47Comments(2)買い物 銃関連

2012年04月17日

我が家に次世代がやってきた

まいど、さぶろうです。


4月15日(日)の定例会参加者の皆様お疲れ様でした!!
個々の装備も充実してきて、なかなかチームらしくなってきましたね( ̄ー ̄)



個人的には前日にようやく仕上がったと思っていた流速SR-15が今回も不調だったのが
非常に心惜しかったです(´・ω・`)




今使っているSOCOMも気分屋だから持って行く度にヒヤヒヤなんだよねぇ……
何か安心して使えるプライマリ無いかなぁ〜…




でっ

ヤっちゃいました
( ´_ゝ`)ゞポリポリ




はい、すみませんorz

定例会の帰りの車中でポチったAK102が本日、我が家に届きました。


初めての次世代電動ガン&AKシリーズです(・∀・)ワクワク

流石は世界の東京マ◯イ製!!
構えてみた感じ、何かシックリ来るものが
あるので個人的には好きな部類ですね( ̄ー ̄)bグッ!


このプライマリは保険として購入したので内部カスタムはしない方針です。

まぁ、飽きたらいじっちゃうと思うけどwwwwww

あっ、Tコネ化はデフォですね。やっぱり。




ノマグも買ったしAGITOではメインで使用しようかなぁ( ´∀`)



で、ポチったことをAK102ユーザーであるアルファに報告したら…


「AK102は連マグがデフォですよw」


………

……



はやく言ってよ、ソレ

もう一本、ノマグ買わなきゃ……

あれっ?今持ってるリポが入らないよ?

……orz


……いいもん、明日は新橋にある本部で研修あるから
帰りに末広町行っちゃうもんヽ(`Д´)ノプンプン


ではまたノシ
  


Posted by チームおれんじ  at 22:15Comments(4)買い物 銃関連

2012年04月08日

一筋縄じゃいきませんね

まいど、さぶろうです。

現在、VFC製SR-15の流速化計画を進行中であり木曜日には
中華パーツが豊富なバ◯ンさんからなんか荷物が届いていました。





っえ?頼み過ぎだって?
いや〜、どれが自分のカスタムレシピに合うかわからないじゃないですか( ´∀`)


それにチームのメンバーから

「さぶろうさ〜ん、パーツ持ってません〜?」

なんて聞かれることもここんところ多くなってますしね。
在庫抱えておいて、損はしませんので(・ω・)bグッ!


まぁ、そんなこんなで自分のカスタムレシピではSHS製M120スプリングが
ちょうどいい感じでしたね。

若干、初速が高めだったので

「これでバレルカットすればようやく完成かな〜( ̄ー ̄)ニヤリ」

なんて思っていたんですが


………


……




ハイッ、とんだトラブルが発生しましたorz



何かと言うと……


スイッチが焼け切れました(ノ∀`)アチャー


…まぁ、もともとVFC社純正の頼りないスイッチにET1製11.1VLipoを組み込み
ナット組み込んだ45g程度のピストンを動かしてもらっていたのでいつかはくるかな〜

なんて呑気に構えていたんですが、まさかこのタイミングで焼け切れてしまうとは……。

このまま、純正に買い換えたとしても同じ事を繰り返すだけだと思ったので
急遽、FET化を決定したのが金曜日の夜の話でした。


…ってな訳で今日は秋葉原(T◯mT◯m・エ◯ゴヤ)→新宿(エ◯ゴヤ・AIRB◯RNE)という
黄金ルートを回ってFET化のパーツを買い込んできました(∩´∀`)∩ワーイ





当初、FETを自分で買って来てリーズナブルに仕上げようと思っていたのですが

「今週末に控えている定例に間に合わなかったらどうしましょう((((;゚Д゚))))ガクブル」

というなんともチキンなメンタルのせいで出来合い品を購入してしまいました(ノ∀`)アチャー

「でもでも、出来合い品を持っていれば次回、自作する時の参考にもなるよね!」

と必死に自己弁護しておきます(∀`*ゞ)テヘッ


とりま、あとはこれらをハンダ付けすれば流速は完成する見込みなのでなんとか
今週末の定例会には間に合いそうです( ̄ー ̄)bグッ!

完成した折には、僭越ながらさぶろうVFC製SR-15流速の軌跡を書かせていただこうと
思っていますので宜しくお願い致します。



いや〜それにしても、世間って案外狭いんですねwww
ってのもね、今日新宿のエ◯ゴヤさんに行ったらさ、チームおれんじのメンバーと
バッタリ会っちゃっいましてねwwwww

皆、思い思いのパーツを買い込んでいましたよwww

いや〜、4月28日(土)の定例会が楽しみだわ〜

うん?もちろん、参加招集するんだよね?
αさんとチョコさん♡
  


Posted by チームおれんじ  at 23:27Comments(10)買い物 銃関連

2012年03月15日

MASADAにライトを!!



( ^ω^)・・・アン?
おい、そこのお前。
何か言いたそうだな。

何?最近このブログで見たって?
いや、あれはアクシデントだ。
だって、さぶろうさんがこの時期に買うとは思わなかったし、なにより・・・
不良品が届かなかったら俺が先にブログに載せれたもん。
ということで、俺は悪くない(`・ω・´)キリッ

まぁ、そういうことでM600Cスカウトライトレプリカを購入しました!!
あとは、スイッチを固定するためのイルミネーションキット(・∀・)b




ライトの光量がどんなもんか気になったため、
友人K君に頼んでE2DLとの比較写真を撮りました~(ノ∀`)

M600Cスカウトライトレプリカ↓

SUREFIRE E2DL↓


距離は約7mです。
カメラの角度が違うのはご了承ください。

この距離では分かりづらいですが、
照射範囲が違いました(E2DLの方が広い)。
まぁ、レプリカでこの程度の光量があれば十分なんじゃないでしょうか?
インドア戦では普通に使えると思います(*´∀`*)
外見は全く問題ないので、ライトの気分を味わうには良い物だと思います。

あと、興味本位でスカウトライトのテープスイッチを外して
E2DLに付けてみたんですけど・・・なんと普通に使えましたw
ネジのピッチの関係上一番奥まではねじ込めませんでしたが、
一応不具合なく使うことができました。
(実際に使ってみる場合は自己責任でお願いします)

そしてイルミネーションキットですが、
ただはめ込むだけでは前後に動いてしまいます。
(固定の仕方が、穴にはめ込む仕様のため)
両面テープが付属してくるので、それで固定してください。

これでMASADAが一段とカッコよくなったな(´∀`*)
そして近々ハイダーを替える予定。
どんどんカッコよくなるな~( ・∀・)イイネ!!

それじゃ、今回はこの辺で。
(´∀`*)ノシ バイバイ



  


Posted by チームおれんじ  at 05:21Comments(1)買い物 銃関連

2012年03月13日

年度末の安らぎ

まいど、さぶろうです。

3月ということもあり残業続きでウンザリです(´・ω・`)

そんな中、今日は新橋で研修があったのですが、その研修が思ったよりも早く終了して
PM1700前に直帰の許可が出たので躊躇いもなく末広町に行って来ました( ´∀`)



昨年の7月以降、すっかり見慣れてしまった風景です。
…月に何回来てるんだろ。



今回の買い物の目的は、流速の実験用に何本かバレルを仕入れることだったのですが
黄色い看板のエ◯ゴヤさんにお邪魔してこんなものを買ってしまいました。



はい、そうです(´ω`)

ELEMENT社製のSUREFIREタイプM600Cスカウトライトです。


いつもだったら

「このパチよくできてるね〜」( ´_ゝ`)

で、ウィンドウの前を素通りしていたと思うのですが
今日は思わず『5,800円』という値札にやられてしまいました。


いつも利用させていただいている通販サイトよりも若干低く設定されていたので
思わず、ね。…やっちまったなー(ノ∀`)


で、ウキウキ気分で帰宅してみてさっそくSR-15に載っけてみました。



装着の仕方には皆さんこだわりがあると思いますが
今回はエイムしている先を照らせるようにトップレールに載っけてみました。




ぺかー、と光らせてみます。

光量はと言いますと……

まぁ、暗いフィールドで不意を突かれたら一瞬動けなくなる程度の光量は
あると思います。(箱出しの電池では無いので何とも言えませんが…)
ですので、インドア戦ではなかなか活躍する機会があるかもしれませんね( ´∀`)

それ以外のフィールドでは、飾り程度の存在となってしまうと思います。
けど、外見は素晴らしいのでその手の用途での購入も十分ありかも( ̄ー ̄)b

5月のAGITO戦ではコイツの活躍に期待(・∀・)!!

チームおれんじのメンバーはライトがデフォになっちゃうかもよ!?



ではまたノシ




エ◯ゴヤさんで5,000円以上買うとこんなオサレなトートバッグが
期間限定で頂けるそうです(´ω`)



11周年記念ですか。そうですか。
…わざわざ祝う必要もとくにない気がしないでもないけど、ね。









  


Posted by チームおれんじ  at 22:05Comments(0)買い物 銃関連

2012年03月05日

おしゃれハイダー♪



どうも、しげもんで~す!




今日は、雪で流れた(NO.9平日交流会)の日に注文していた焼入れハイダーが届きましたw




しげもんSR(手前)と、きょーへーM4(奥)



シールズ製の焼き入れハイダー インコネルタイプ?を
きょーへーさんと一つづつお買い上げ♪


ズーム (しげもん)




ズーム (きょーへー)





マズル側から。



ツグミ(右)につけたハイダーからインナーバレルが透けて見えるのは、ハイダーの中のパーツを外しているため。

なんで外したかというと、
なんとツグミ(コンバットマスター)は純正ハイダーの先端までバレルが入っていることが判明w

焼き入れハイダーの内径がインナーバレルの外径より小さく、インナーバレルがぶつかり取り付けられなかったため、分解してハイダー内のパーツを外したら何とか付きました!



このハイダーはマズルの径が広くなっています。拡張してあるのか?
そのため、弾がぶつかる心配が無いので いいです。
以前購入したハイダーはマルイの弾だと時々ぶつかり、すごいフライヤーを発生させていました^^;;;;

また、焼き入れの模様にはもちろん個体差があり、これがいい味を出してます。
この仕上げであれば、なかなかいい買い物だと思いました。
二つで1万越えですがw





URXの切り欠きとバレルとのくびれが・・・・ たまらん♪







こんな感じになりました!







写真がイマイチですみません>< 
実際はかなり妖艶な模様をしてますw

  


Posted by チームおれんじ  at 17:26Comments(3)買い物 銃関連

2012年02月24日

双子が生まれました!!にっ!

またもやしげもんです!

先日の双子についての報告第二弾です♪



SR15E3の双子


今回はきょーへーさん宅にお邪魔し、若干詳細な比較をしてみました!




はい。アッパーとロアを分割?してみました。
次世代と違い、ピンも緩く、ダミーボルトが飛び出さなくていいですねb
フロント(マガジン付近)のピンをナイツ刻印側から押すと抜けます。
ちなみにピンはレシーバーから完全に抜けないように細工がしてあります。考えてるよね~
あと、リアのピンは飾り?です。ま、叩いたけど?w
ピンを抜く・ボルトカバーを閉める・前方に慎重にスライド
これで分解できます。

とりま、分解するとかっけーw



先ずは長い方






金色のフルシリンダーでした。


次は短い方





黒っぽく、穴空いてるねっ! 加速シリンダーでした。



てか・・・・
長い方とかじゃ呼び難いよね・・・

亜美真美?? 長めのサイドポニーが真美だから・・・・





やっぱ、

16inが綾瀬

11.5inがツグミで。

誰?? 察して下さい^^;


あと、写真はしっかり撮ってなかったのですが、チェンバーはスケスケのプラ製でした。
この辺は弄りたい・・・・



次はノズル!左の金が綾瀬  右がツグミ



ツグミのノズルの長さが若干短い 削られた様な跡が・・・



ノズルはクルクル回りますww





お気づきの方も居るかもですが、綾瀬はハイダーを変えました。



以上が開けてみた様子です。

ちなみに、お互いのアッパーとロアは問題なく組み替えられました!


あ、まだまだやったことあったのに時間だ~~~

サバゲ代稼いできます!

またすぐに書きま~す!


  


Posted by チームおれんじ  at 21:19Comments(4)買い物 銃関連

2012年02月23日

双子が生まれました!


どうも、しげもんです!

なんか届いたvol,4です!



はい。やらかしました。



VFC SR-15 CombatMaster です!!






だが、これだけでは終らないwww



VFC: SR-15 E3 IWS 16inモデル!




はいっ。なんか二つ届きました^^;;

ほんとバカですね・・・・





なんでこうなったか・・・・・


ま、物欲に負けたのと、
在庫切れの恐怖に負けたのが原因ですね。

フォートレスで長い方買おうと思って、きょーへーとパーツの相談してたら、在庫切れになって、
焦って再検索したら、一応注文できたからポチっ。

でも、恐らく買えないだろうと思い、今後のインドアに向けて短いの探してたら、なかなか安いとこ見つけて、
こっちも在庫切れたら・・・・・・ポチッ。


その後・・・・
ふぉ「本日発送しますた」
いきなり発送かよーーーーーーーー


で、結果二つ届きました。
正直萎えた やらかした
しかも、ESの提出が迫っててメンタルが限界になってたのできつかった。
School Daysとかみたからメンタルが・・・・・w

精神が不安定なときのネットショップは厳禁ですね。





でも、こんだけ落ちても やっぱ俺はバカなんでしょうね^^

「撃ってたらどうでも良くなった!」

中華なのに、箱だしノーマルでゲームに投入できます!たぶん^^


集弾性は
自宅にて20mのアキカン!!350mlにしっかりまとまり、30mのメタルプレート(約25センチ)にも当たります。

もちろん次世代と比べたら駄目ですが、撃ってると楽しいもんは楽しい。

とりま ナイツだから つい使いたくなっちゃうんだw
かっこいいし、アンビなところもいい。

昔のメタルレシーバの値段と比べたら安い!


初めてのノーマルM4がVFCってどうなのよと思ってましたが、思ってたほど悪くなかったです。






はい、一応褒めました。

しかしこれは 中華にしてはという前置詞がつきます

実際はイイとこだけなわけねーだろ~w

今回は、せっかくなので、VFCの個体差や性能差についての検証を書きます。
尚、感想は次世代ばっか弄ってた人の偏った物なのでご了承ください><




刻印側 どちらも大差なし。許せる見た目。 で、セレクターが安っぽい色 質感・・・


ボルト側 カバーがTAN?色味を完全にナメてる。長いのがよりTANカラーでコンバットは若干暗め。
セレクターが同じく安っぽいガタが多い フォアードアシストノブ?がTAN。ボルトがうん。安い・・・


また600mタイプフリップアップサイトが安っぽい。
以上のことから、細かなパーツの塗装。買い直しが決定。


コンバット フロント。どちらも同じくここはしっかりした仕上がり。レシーバーとのガタ・高さのズレは無し。
フロントを買ったおまけが本体ですな・・・w



バレル周り。 手前側がSR 後ろが次世代




バレルは細身で軽い。色はとりあえず問題ないかな。
ハイダーは長い方がちょっと前のナイツタイプ?だった。
即手持ちの新型?に交換。
コンバットは 焼きいれハイダー購入決定。


初速について

S2Sの通常弾0.25で室温20度程で初速が
コンバット73~74程
16inが77~78程でした
今後上げていきたいが、短いのはインドア用にこのままいくかな。

きょーへーM4(上) と並べてみた



マガジンについて
DE化が目標なのでDEマグであること
Pmagの窓有 ダミカができるだけリアルなもの
なにより、給弾できてガタのないもの
カイデックスポーチとの合性がいいもの と条件を出したが・・・・

結果WL製のマグを選んだ。

検証結果
WL製Pmag DEがぴったり。 マサダには入らなかった
ベータ製はガタガタ最強 給弾おk
PTS製はガタガタ 給弾おk

どれも使えたんだが、正直ガタは無い方がいいと思い、WL製を追加購入しました。
ただ、DEの色が赤みが強くPTSのDEとあわせると浮くだろう。

レイブンのポーチには、WL製はきつく、また引っかかり、合性はいいとは言えなかった。
ちなみに、その他のマグはバッチリ入った。

VFCはマグ挿入部が大きいんだね・・・
ガタが気になればWL
DEの色が気になり窓なしでいいならPTS
レシーバーを加工するならベータがいいかもです。

なかなかベストなものは無いね・・・ とりあえず使うためにはこれしかなかったのだ・・・・


バッテリーについては、

デフォではミニコネ装備、
16in ヒューズありバッテリーろくに入らない
コンバット ヒューズ見えない800mAhが収まるといった感じ

ヒューズをオミットして
ET-1の800mAhをTコネ化すれば収まる。
1400mAhはストックを短くできない。
800か1400か悩むわ~

ここも要加工

装備といっしょに




きょーへーにPTS製CTRストックを借りてつけてみた

標準クレーンストックはゴミなのでCTR購入決定
ただ、ストックパイプの径が小さくガタがある
バッテリー交換がCTRの外し難さゆえに困難な点が困ったところ


だらだらと問題点を挙げたがキリが無いねw
流石中華!
でも、意外と使えそうだったので、その点は良かったと感じてます!


先ずは外装をカスタムします!
だが、二つ弄らなきゃならないという・・・ 金が^^;

なかなか大変だががんばります。

ま、内部はそこそこなので、とりあえずこのまま次回のゲームに投入して検証してみます!

今後は外装カスタムの紹介と、内部のカスタムに着手する事になると思うので、
そのときはまた書きます!



なんか、テキトーでしたね・・・すみませんorz
しっかり仕上げて、しっかりデータとって、書きます。

それでは今回はこの辺で。
もう朝か・・・・・・・


  


Posted by チームおれんじ  at 06:27Comments(3)買い物 銃関連

2012年02月06日

真贋判定

まいど、さぶろうです。

仕事から家に帰ってみたら、玄関先に見知らぬ人が居るじゃないですか。
訝しげに近づいてみたら、顔馴染みのヤ◯ト運輸さんでした(ノ∀`)アチャー

「さぶろうさん、また壊れ物ですよ( ´_ゝ`)クスッ」

此奴、中身を知っているのか、いないのか((;゚Д゚))

普段、家人に極力迷惑はかけまいと自分の帰宅時間に合わせて
時間指定をしているのでその手の商品を配送してくれる方が
ほとんど同じ方なんですよねwww

ファー◯トさんからの荷物もほとんどこの方から受け取った気が…。


さて、今日届いた荷物がこちら。

FIRE KYLIN?( ゚Д゚)ハァ?
何それ、食えんの?

それが正直な印象でしょうwww
でも、この箱の色、フォントの感じ…何か似ているものを感じませんか?


では、ご開帳〜〜〜ヽ(゚∀゚)ノワーイ

w(゚o゚)w オオッ!

この特徴のあるフォルムはまさか!!!

※自主規制の為、一部にモザイク加工を施してあります



∑(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!

もうお分かりいただけたでしょうか?
そうです。SURE FIRE社のX300のレプリカです。
あまりに精巧なレプリカなため、アットさんまでご覧の驚き様です(*´∇`*)

以前、衝動買いしたグロックのレール部が寂しかったので急遽購入致しました。

本当は、本物を購入したかったのですがいつもお世話になっている八◯屋さんの
在庫が切れていたため、しかなくレプリカを購入しました…(´・ω・`)

まぁ、お陰で真贋の比較ができるようになったのでそれを紹介できたらと思います。
ちなみに、さぶろうはF◯Xさんで8,920円で購入しました。


では夢(?)の共演スタートです(∩´∀`)∩ワーイ

まずは、パッケージから

左手が本物、右手がレプリカです。

続いてサイドビュー

手前が本物、奥がレプリカです。

こちらは手前がレプリカ、奥が本物です。

トップビュー

QRコードのようなものが付いている方が本物です。

モザイク加工のせいで印字が台無しになっておりますが結構、緻密にできてますよ。
比較対象がないと、本物だと思って買ってしまうかもしれませんwww
質感も遜色ない出来だと思います。


では、次は肝心の明るさチェックにいってみましょ〜(´∀`)

ちなみに電池は両方とも、CR123Aバッテリーを2本使用しています。

まずはレプリカから…

5m程度離れた先から照射しておりますがまぁまぁ明るいですね。
メーカー公表では225ルーメンだそうですが…
う〜ん正直、マユツバものですね(´・ω・`)



続きましては真打、本物の出番ですwww

w(゚o゚)w オオッ!
一目瞭然ですね。明るさが違います。
照射している中心部が完全に見えなくなっています(´∀`)
メーカー公表が170ルーメンなのでレプリカがいかにマユツバか(;゚д゚)ゴクリ…


総評としましては、スイッチの感度が若干難点(軽過ぎで誤作動しやすい)ですが

フラッシュライトが欲しい!!&雰囲気を味わいたい!!

という方にはオススメな一品ですね(^▽^)/


是非、これを機会に検討してみては如何でしょうか。


ではまたノシ


…ターゲットにしてごめんね、ハコイヌ(´・ω・`)
  


Posted by チームおれんじ  at 22:25Comments(2)買い物 銃関連